見出し画像

アンリに激似のルドーさん


こんにちは!
愛車の三菱デリカでアフリカ大陸縦断中の管理人です。
ゴールの希望峰を目指して走り抜けます!

これまでのルート

ユーラシア横断日記まとめ → https://note.com/gakusnote/n/n48038e4e5994


◆2024年2月23日(金)

2日も車中泊させてもらった宿の受付に挨拶して出発。ここの宿、トイレには便座もあったし、備え付けのトイレットペーパーもあったし、何よりもシャワーから温水が出てきたから最高だったな。この3つが揃うことはアフリカじゃ地味に凄いことなんです。Wi-Fiもあったし今のところアフリカで1番の宿(泊まってない)だった。

首都ヤウンデでは2泊したホテルで会ったアンリに激似のフランス人ルドーさんを訪ねる。パリ出身の彼はカメルーン移民2世で5年前からヤウンデに住んでおり、帰国はまだ未定。エンセン井上みたいな感じ(?)なのかな。

ルドーさんに教えてもらった住所に行ってみるとなんとも洒落てるオフィスがあった。カメルーンの高校生が海外の大学に留学しやすなる環境を整備する仕事をしてるらしい。専門的な話すぎて50%くらいしか理解できなかったけど、自社開発のアルゴリズムを使うことで大学に進学したい高校生にとって最も適当な進学先の選定とその進学先への入学サポート。言ってしまえば教育系ベンチャー的な会社だ。カメルーンの一般的な家庭は自宅にパソコンはおろかWi-Fiすらない家庭が大半で、高校生が個人で収集できる情報には限界があるらしい。

オフィスツアーのあとはルドーさんのご自宅でお泊りさせてもらえることになった。寝る前に小一時間ほど2歳の息子さんと遊んでたらすげぇ疲れた。おやすみ。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?