見出し画像

桜花賞・阪神牝馬S・NZT 予想

みなさんこんにちわ!

激動の大阪杯から一週間!ついにクラシックシーズンが開幕です!

今年は大混戦でもあり非常に楽しみですね!

ガチ予想も頑張っていきますよー!、、、当たるかは別として(笑)

noteガチ予想成績 
期間 (2020年7月12日)~2021年4月4日
161レース中21レース的中    的中率13.0%
1595000円中1085550円回収   回収率68.0%

※noteに投稿し始めたのは2020年12月13日からです。
ということで予想やっていきます!


NZT ◎ ⑦ サトノブラーヴ

中山の1600はスタート直後にコーナーがあるため先行争いが激化しやすいが、今回はテンの速い馬が少ないので途中である程度ペースは落ち着くと見てトップスピードと馬場適性を主に重視。

前走の新馬戦見て惚れた馬で非常にトップスピードが高い馬です。

前走の新馬戦は追ってから一気に先頭集団に取り付く切れ味を持っており、未勝利とはいえ流石良血場だなあといった感想を抱きました(笑)

完全な未知な馬ですが、前走は坂でむしろ伸びてるようにも感じたレース中山のタフ馬場も得意なのではと感じてますし、人気もそこまではしないと思うのでその未知な可能性に懸けるには十分だと思います。

今回はメンバーレベルがあまり高くないですし、姉も大活躍ということで期待!

買い目

単勝 ⑦ 5000円
3連複 ⑦ ー ③④⑥⑨⑯
各500円 5000円
計10000円


阪神牝馬S ◎ ④ マジックキャッスル

今回はペースメーカーのイベリスがおり、鞍上の酒井騎手が前走勝利後「スローすぎると良くない」とおっしゃっていたので恐らく前半ペースはそれなりに流れると予想。

ただ、全体には先行馬少なく、阪神のコーナーの形状的に持続ペースになりきることは稀であるので途中緩むスタミナ勝負になると予想。

前走や秋華賞はかなりのスタミナレースで好内容を見せており、マイル系の多い今回のメンバーならばトップクラスのタフさです。

前走やクイーンCのようなロンスパでもしぶとく伸び続ける持続力もあり、オークスで33秒台前半を使えるだけのトップスピードもあるので今回のメンバーなら最安定でしょう。

雨や坂が苦手ですが顕著でなければ大丈夫ですし総合力が非常に高くG1も取れる器だと思うので思い切って3連単で勝負。

買い目

3連単 ④ ー ①②⑧➉⑫
20点500円 10000円
計10000円


桜花賞 ◎ ⑯ ソングライン

ヨカヨカとメイケイエールがやりあいそうで、先行馬も多いので前半はそれなりにペースが流れそう。

阪神の傾向的に持続力勝負になることはないと思うのでスタミナが求められる想定でいきます。

このソングラインの武器持続力ここ3戦は残り200mを切った後からの伸びが強烈でしたし、序盤加速したら最後までしっかり伸び切ってくれる馬です。

スタミナも高く前走は短距離持続勝負にも近いようなハイペースでも直線でしっかり加速し終いまでスピードが落ちることなく末脚を伸ばしていますし、恐らく今回の展開でも対応できると思います。

トップスピードが遅いのでスローだと厳しいですが、今回の想定でこの人気なら狙いたい馬です。

買い目

単勝 ⑯ 2500円
3連複 ⑯ ー ②④➄⑧➉⑱
15点各500円2500円
計10000円


以上です!

今年も来たクラシック、楽しんでいきましょう!

ということでご閲覧ありがとうございました!

※未成年より馬券購入はしてません

YouTube

netkeiba俺プロ

※俺プロに関して

noteにて掲載しているガチ予想をnote予想(2021年1月31日以前は新ファク予想)と明記してます。

その他は基本的に10レース穴埋めの応援と直感です(笑)

※改めて未成年より馬券購入はしてません。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?