マーメイドS【指数予想】

皆さんこんにちは、日曜日に行われるマーメイドSの予想を指数を使ってしてきます。指数に関してのご説明はこちらをご覧ください。

youtube解説


阪神競馬場、馬場

指数

予想、買い目

 毎年難解を極めるマーメイドSだが、やることは他のレースと同じ。緻密な能力分析と展開、トラックバイアスに、適性と斤量。無理に穴馬を狙おうとすれば、基本能力を無視した、適性と斤量などで評価を決めてしまう予想となってしまう。前置きはさておき・・・本命は◎サンカルパ、評価は前走房総特別、折り合い不安の同馬も前走は内枠から逃げ馬の後ろで我慢する内容。直線は溜めた分最後まで、鋭く末脚を使った。3歳時にはルージュエヴァイユの2着の実績もあるも、もともと折り合い不安で力を発揮できず出世に足踏みをしていたが、前走の我慢が身を結ぶと信じたい。斤量面も56k→51kの5k減と、クラスが上がってペースが上がれば折り合いも楽になる。上位との能力差はそこまでない。対抗は〇ウインマイティーで仕方ないか。近2走はややコーナでこちゃつく場面もあり、やや不完全燃焼。相手関係は一気に楽になる一戦で苦手な瞬発力勝負にならなければ・・・力は上位で間違いない。後は力をつけてきた▲ビッグリボン、サンタクロースSは展開、直線の進路を考えれば、指数以上に評価できる内容。関門橋Sはやや特殊なレース展開で指数はあまり伸ばせなかったが、前走福島牝馬Sはステラリア、クリノプレミアムといった、実力馬と互角の勝負。あとはオッズとの勝負。後は△ビジン、前走の評価は分かれる所だが、近3走の内容を見ると、かなりタフな馬の印象。前に行きたい馬が多く道中からペースアップの脱落戦になればこの馬のスタミナがいきるか、あとはランスオブアース、ダートを使ってきて、前走シドニーTは4着。阪神の2000のタフな流れならもう少し指数を伸ばしても不思議はない。

◎サンカルパ
〇ウインマイティー
▲ビッグリボン
△ビジン
△ランスオブアース

馬連
◎-〇▲△△ 4点 
合成オッズ12.1倍
3連単
◎→〇▲→〇▲△△ 6点
合成オッズ85.9倍
〇▲△△→〇▲△△→◎ 12点
合成オッズ45.7倍

※オッズは前売り22時現在

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?