見出し画像

共有品を買う手間が省けます!!

ご覧いただきありがとうございます。神奈川県川崎市に3軒ある”防音特化型シェアハウス”Gakkika-House管理人の佐藤フミヤです。

"Gakkika-House"では、シェアしている消耗品である”共有品”がたくさんあります。

①紙類・トイレットペーパー、キッチンペーパー、ティッシュ
②洗剤系・ハンドソープ、食器洗剤、お風呂洗剤、洗濯洗剤、掃除用洗剤各種
③調味料・醤油、みりん、酒、砂糖、塩、胡椒、油
④その他色々・ラップ、ウェットティッシュ等

これらの日用品、定期的に無くなって買いに行くのが面倒だったり、かさばったり重かったりで運ぶのが大変ですよね。かといってなかったら不便ですし、、、

"Gakkika-House"ではこれらをすべて”共有品”と名づけ、住民に必要不可欠な日用品として、管理人が全て買い出しに行って補充までしています。

"Gakkika-House"に住めば、これらの日用品を買いに行く必要はありません。自分の活動に集中するため、余分な仕事はしないで済むようにしています。かかった費用は購入したレシートを共有し、月末の光熱費に含ませていただいています。

ご興味のある方は是非ホームページをご覧いただき、公式LINEからお問合せ下さい。最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

Gakkika-House 管理人:佐藤フミヤ

公式HP*****https://tokyosoundbox.wixsite.com/sharehouse
公式LINE***https://lin.ee/D6nMOPd
Instagram**https://www.instagram.com/gakkika.house/
Twitter*****https://twitter.com/gakkikahouse

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?