がはらさん

がはらさん

最近の記事

駅伝と取材と。

真夜中にこんばんは。皆様いかがお過ごしでしょうか?私は妻と娘が寝て、ゲームを一通りやり終え、満足した後にnoteを書いているダメな32歳です。 いやはや、出雲駅伝は楽しんで頂けましたでしょうか?弊社としては「ああでもない、こうでもない。」と考えながら出雲駅伝を終えました。というと、おこがましくなってしまうので、あくまで放送以外での話とさせてください。選手の頑張りはプライスレスです。当たり前の話ですが。 今回、新たな試みとして副音声での解説?みたいな事をさせてもらいました。

    • 「その一方で」を知ろう。

      なんでこのタイトルか?というと、とあるTwitterの投稿を目にしたからである。 TwitterやInstagramのストーリーは直感でやる事が楽しみでもあるし、醍醐味です。しかし、その一方で「誰かを貶めて傷つけている場合がある」ことには意外と気が付きにくい。 何故そういう状況に陥りやすいのか?それはSNSが『私の見てる世界を皆さんにお届け』しているモノだから。そこで大事になってくるのが置換力だと感じています。投稿する前に「その一方で」を頭の片隅に置いておけば、バズらすこ

      • 4月、春ですね!停滞感あるけども。

        今週、予定されていた岐阜清流マラソンの中止(オンラインマラソンに変更)。そして、5月5日の北海道プレイベントの一般参加の中止も決まり、楽しみにしていた事が一つ、また一つと無くなっていくのは寂しさと共に「またかぁー」から「しかたないかぁー」までの心の整理ができる時間が去年より、少しずつだけど遅くなってきている気がする。「判断が遅いよ!」という声もあるかもしれないけど、このご時世なら仕方ないというか、誰も予測できない状況なので難しい。 そんな状況だけど、ありがたい事に4月から新

        • ご報告。

          新年、明けましておめでとうございます。 という新年のご挨拶のご報告ではなく、ここからが本題です。 先日、2020年12月31日に第一子となる女の子が誕生致しました事をご報告させて頂きます。 娘よ・・・パパの仕事を既によくわかっているタイミングで出てきてくれました。そして、何より妻が本当に頑張ってくれました。コロナ禍で出産にも立ち会う事もできずでしたが、とりあえず一安心の新年を過ごす事が出来ております。とはいえ、1月2日~3日の大仕事が残っておりますが。みんな7:30~文

          価値観

          価値観って本当に多岐に渡る。これを話したらキリがない底無し沼だと思う。ほとんどの人が生活(人生)において価値観の擦り合わせができないと生きていけないと私は勝手に思っている。 現役の頃「自分と世間って違うのかな?」と悩む事は多かった。箱根駅伝で有名になって、私が思っている以上に物事の流れが早くなって、考えることが追いつかなくなった結果だと思う。もう少し賢く生活できていればこんな事にはならなかったんだけど。今の大学生は順応していて本当に凄いと思う。このご時世、受け入れるって本当

          【ご報告?】

          この度、我々の間に第一子を授かりました。妻の仕事の関係上、ご報告させていただきました。多くの関係者の方にご配慮いただきつつ、妻の「出れるところまで出たい。」という意思を尊重し今後の仕事&出演等を協議していく予定です。生まれてくる子と共に父として一緒に成長し、人生を歩んでいけるよう精進してまります。(不安しかない・・・) ここからは私の個人の意見として。 子どもは私みたいなひねくれ大臣にならない事を祈るばかりです。性格も人当りも容姿も全部妻に似てほしいのが正直な気持ちです。

          【ご報告?】

          新たな観戦

          http://www.joqr.co.jp/track_pod/ track townで私が言った事は決して独りよがりではできない事で、職場の方や陸上部のスタッフの助けもあり「それ、いいね!」と前向きにやって頂けたおかげです。私は会社で人望がある訳でも、偉い訳でもないので、皆さまの助けなしにはできないのです。 何となく「今年は仕方ない。」ではなく、他の実業団の方々も前向きにいろんなことをトライアルしてほしいのです。そして「こんなの良かったよ!」とか情報交換とかできたら嬉し

          新たな観戦

          HOKA ONE ONEアンバサダー就任

          さて、タイトルにもある通り、HOKA ONE ONEのアンバサダーになりました。引退して4年経つのに「俺ですか!?」と思ったのが正直な気持ちです。HOKAは昔から知っていたのですが、ここ数年の技術力の向上は凄まじく、実際に履いてみたけどクッション性もあり、しっかり反発もしてくれる不思議なシューズです。色々と工夫がされていて、楽しいです。 会社員になって4年になりますが、色んな事が見えてきました。予算の事であったり、自分ができる限界であったり。そんな中で「世の中の景色はどうな

          HOKA ONE ONEアンバサダー就任

          「みんなもこれやってない?」柏原家ランニングメソッド日常編

          思いのほか初級編が好評?だったので早くも第二弾の日常編です。今回はランニングに関することではなく、日常から見るワンポイントでございます。今回のテーマは〝階段〟です。 ちょっと質問です。階段を上がる時、足の接地はどこにありますか?私も〝ある瞬間〟まで、階段の時の足の接地については考えていませんでした。今日はそんなお話です。 私は昨年、横浜ランドマークタワー1~69階を上るイベントに出ました。「ランドマークタワーだから良い景色が見えつつ上がれるんだろうなー!」胸を弾ませ期待し

          「みんなもこれやってない?」柏原家ランニングメソッド日常編

          「歩いていいの?」柏原家ランニングメソッド初級編

          昨今のコロナウィルスの影響により外出自粛で思ったような行動を取れていないかと思います。そんな中『適度に運動する目的でジョギングを取り入れている人が増えている。』というニュースをよく目にします。そして、私は以前から妻と一緒に走る機会がありますが、ジョギングのスピードや体力の違いもあり妻に練習メニューというかジョギングの心構えを説いたことがあります。今日はそれをご紹介します。 ジョギングを始める際「よし、やるぞ!」と距離や時間をきっちり決めて息巻いている人もいるかと思います。妻

          「歩いていいの?」柏原家ランニングメソッド初級編

          リレーの価値

          世の中は私も含めてみんなが思っていた以上に大変な事になり、些か気持ちが滅入ってしまいそうになるけど、何とか踏ん張って生きていかなきゃいけないと感じている今日この頃です。1年前に〝死ねない理由〟ができたのもあります。 みんなに家にいてほしい。留まってほしいという理由で色んな方が「stay home」と様々な手段で呼びかけている。その輪はどんどん広がっていき賛同する人も増えてきている。これは楽しい事だと思う。 ただ、私的にひとつ気になっている事があるんだ。 これを発言したら

          リレーの価値

          ご報告とお願い。

           弊社から発表があった通り、私の職場から感染者がでてしまいました・・・という事で現在、自宅待機中です。唐突に〝接触者〟となり〝健康経過観察者〟となった事に驚いております。私が〝接触者〟であり、肺炎を発症し〝感染者〟となってしまった場合、妻も〝接触者〟である可能性が高いと判断したため、同様に自宅待機をしていただいている状況です。妻をはじめ、多くの関係者に多大なるご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありません。私自身、妻に迷惑をかけてしまい、本当に心が苦しい状況です。  これを読

          ご報告とお願い。

          戯れ言

          春ですなぁー。 いやーイベントが殆ど中止になってるから暇ですなー。 フラストレーションが溜まっていきますなー。 その結果、試験的にインスタライブを始めたのでよしなにー。 二画面でもやれるみたいだからだれかやろうー。 公開テレビ電話みたいになるけどー。 youtubeのゲーム実況の安くていい機材があったら教えてー。 4月のイベントも中止になってきたからいよいよはじめようかなーとー。 こんな春だからこその話題。 新社会人のみなさん、学生の諸君『契約書はちゃんと読

          松島アナへ

          「今日は柏原君にこれを渡しにだけ来たんだ!」 そう言って、声優さんのサイン色紙を紙袋に入れて渡してきた。 これが、私が文化放送 松島茂アナウンサーを認識した瞬間だった。 大学3年生の12月、箱根駅伝の合同取材で代表質問が終わって個別質問に切り替わる時、誰よりも早く私の目の前に用意されていた椅子に座りニコニコしていたのを覚えている。この時の私はメディアが大嫌いな時期だった。私はずーっと「早く終わってくれ、開放してくれ」と考えていた。 そんな矢先だ。紙袋を渡してきて「喜ん

          松島アナへ

          コトダマ

          自分が話した事や書いた事が具現化していったり、前は良かれと思ったものがのちのち悪い方向に転がる事はよくある話ではある。 私自身もいろんな発言をしてきましたが、やまびこのように跳ね返ってくる事がある。 称賛される言葉もあれば、批判、否定と様々な言葉を頂きます。 当たり前の話だけど、称賛される事に理由があるし、否定と批判されることにも理由があると考えています。 それは個人に紐づくものもあれば、メディアによって切り取られて悪意が増幅されてしまう事もある。 前者は自分の知識

          好きの方向性

          最近は言いたいこともなくはないけど「本当に書いて大丈夫か?」と思う部分が多くなってきたので、noteを書いたり消したりを繰り返している日々です。文章を作る作業は向いていない、話した方が早いと感じているからかもしれません。ただ、文章は客観視できる時間が多いので『書いておかなければならない』とは思っています。 最近はSNSでの陸上競技関係者やアスリートの方の発信が多く『感じている&思っている事』『哲学』『提言』『批判』をよく目にする機会が増えました。 どの発言も本当に陸上競技

          好きの方向性