見出し画像

可愛い居候(育児日記3)

画像7

6月13日10時21分(孵化5日目)

画像1

画像5

6月14日13時42分(孵化6日目)

画像2

画像8

6月15日10時35分(孵化7日目)
ふわふわの羽はまだストローに覆われています。
以前文鳥を飼っていたときこのストローは自分でパチパチ割って羽を出していました。
どうやって取るの…?
巣の淵にダラリと首を伸ばしていますがこの時は一羽だけでしたが3羽している時も有りました。

画像3

画像4

6月15日15時27分
たった5時間で羽は広がり胸には黄色の羽色が見えています。
眠そうだけど目もしっかり開いています。

画像6

6月16日9時35分(孵化8日目)

親鳥の羽色になってきました。
基本お留守の親鳥ですが、写真撮影でのぞきに行くと頭上で警戒してぐるぐる旋回して鳴いています。

※巣の様子を見ていただけると分かると思いますが、敵に見つからないよう糞はひとつもありません。
餌をあげたその足で持って行くのだと思いますが、ちょうどくわえた糞を川の中に着地して棄てているところを目撃しました。
キレイ好きです。

後、巣立ちまで1週間位かな?



この記事が参加している募集

#育児日記

48,724件