見出し画像

蒼魁杯ベスト4✨ グランツシュタイン 解説


1 挨拶

こんにちは!
お久しぶりです。 
ついに女性として生きていくことになりました、レディーガガジマです笑

つい先日おこなわれた蒼魁杯という非公認に参加させていただきました。
運営のカイトくんすごい楽しかったです! ご苦労様でした!

そして気になる僕の結果は…

見事予選抜けし結果4位に✨

予選抜けたのは恥ずかしながら初の経験だったので嬉しかったです😊
今後も成績を残せるように頑張っていきたいと思います。

予選抜けたことですし、この機会に記事にし皆さんにもこのデッキの強さを知ってもらいたく思い記事を書くことにいたりました。

尚このデッキの生みの親のタイガ(@akechimaiyan)さんには許可を貰っていますので安心してください。(感謝しています)

本当は有料記事にしたかったのですが皆さんに見てほしいと思い無料記事にしましたので最後まで見ていってください🙇‍♀️

それではそろそろ本題に移ります


2 デッキリスト


○デッキリスト
● 選ばれし探索者アレックス(リバイバル) 3枚
● 時空龍クロノドラゴン/時空龍皇クロノバースドラグーン 3枚
● 合体魔王獣ゼッパンドン(ウルトラ怪獣2020) 3枚
● EVANGELION Mark06カシウスの槍 1枚
● 超星使徒スピッツァードラゴン 2枚
● 幻惑の隠者騎士バジャーダレス 3枚
● フリーダムガンダム 3枚
● 戦国将軍ジークフリード魁 2枚
● 翼神機グランウォーデン(リバイバル) 1枚
● 六輝銃グランツシュタイン 3枚
● 氷刃血解/ミブロックバラガンオリジン 3枚
● シーズグローリー/転醒槍ロンゴミニアス 2枚
● 赤の世界/赤き神龍皇 3枚
● 紫の世界/紫の悪魔神 3枚
● 緑の世界/緑の自然神 3枚
● オワリノセカイ/天魔王ゴッドゼクス 焉ノ型 1枚
● 新しき世界/風雅龍エレアラグーン 1枚
計40枚

デッキのコンセプトは「アルパラ」と同じく、上から引いたカードでぶん殴れといったかんじですかね笑
全てのカードパワーが高いため初動が11枚ですが割と戦えます。
イメージ的には速さに特化したアルパラと、いうとこでしょうか。

3 デッキ選択理由

蒼魁杯のレギュレーションが5月1日からの制限対応と書いてあり「アルパラ」「超星」「紫起幻」のデッキタイプがまずいないと予想しました 。
このデッキは制限が発表される前から少し触り始めていて、「時空龍クロノドラゴン」さえならなければ戦えると思っていて候補にありました。

それとこのデッキの主なカードを無記述にできる「魔術皇の 大創界石」の入っている「紫起幻」と「滅神星竜ダークヴルムノヴァX」が入っている「超星」の主なカードが制限に入ったことにより不利対面である2つのデッキのカードパワーが下がるので筆者は「あれ?グランツ1ちゃんあるじゃん」と思いました。

それを踏まえてなんのデッキタイプが多いのかと思った時に居そうなデッキが「覇皇」「イザイザ」「氷姫」 が多いと思った時に、不利対面は「イザイザ」だけであったためこのデッキいけるのではないかと思いました。

「赤白」もこの日が発売日なので少しはいるだろうと思いましたが体感10人ぐらいいてびっくりしましたね笑
正直買えていない人の方が多いとおもっていたので。

あと上振れすれば平気で先行2ターン目でリーサル狙えるので非公認は6戦あったので楽な試合は1つ欲しいと思ったのも本音です笑(本戦は先行2キル1回もしてません)


4 カード解説

● 探索者選ばれしアレックス(REVIVAL) 3枚

ガガジマ記事登場率100パーセントを誇ってるカードです笑

基本あんまし伏せず、7割素出し 3割バーストといったとこですね。

素だしし、アタックして「ゼッパンドン」を煌臨することも結構行います。
色んなカードの色が沢山あるので案外ターンが進めば0コストで出せます。

バースト効果がいま最強という訳ではないですがこのデッキではやることが多いため3枚必須です。


● 時空龍クロノドラゴン/時空龍皇クロノバースドラグーン 3枚

表面と裏面のアタック時でバースト発動できないで「覇皇」対面を少し見ることが出来ます。

表面1ドローしたいために雑に出したりしたりすることもあります(手札に2枚以上のクロノドラゴンがいる場合)

裏面になることで7コストの全色スピリットになるので後に紹介する「フリーダムガンダム」や「ジークフリード魁」などの煌臨元になるので雑に表面をレベル2で出し、転醒し「フリーダムガンダム」を煌臨するだけで3点取れるのは強いですね。

起幻を持たない創界神を割ることを出来、「イザイザ」「ヴィーナ」以外は割ることが出来、非常に強力です。

裏面ライフバーンはカウントが溜まりやすいデッキのため早い段階で使えます。

こいつもやることが沢山あるため3枚確定だと思ってます。


● 合体魔王獣ゼッパンドン「ウルトラ怪獣2020」 3枚


今記事書いてて全ての名称初めて知りました笑

まず煌臨条件が緩く「緑の自然神」と「フリーダムガンダム」以外のスピリット全てにアクセスができ、7000スピリットorネクサスを無効にし、2枚ドローまでしてくれるこのデッキの神様的ポジションなカードです。

基本「グランツシュタイン」か「アレックス」か「バジャーダレス」に先2か後2で煌臨するのが理想ですがいざとなれば「赤の世界」と合わせることで2回アタックする必要がありますが5点ぐらい削ってくれます。

ターン1の回復効果も相性がよく、このデッキは基本の決め方が、ライフ2点けずって次のターンに3点など、2点3点or3点2点のOTKプランを目指すデッキになるので「ゼッパンドン」の回復効果はすごく重宝します。

3枚ないと始まりません。


● 超星使徒スピッツァードラゴン 2枚

対「覇王」をみて入れたカード。

本戦「覇王」と当たってこいつ抜きで勝ったのでいりません。

全色スピリット色々な恩恵を受けますが相手のバーストがないデッキには平均4コストぐらいかかるので腐ります。、

ちなみに蒼魁杯9戦しましたがこいつを使った試合は1試合でしかもすごくどーでもいいところで使っているので本当にいりません。

大事なことなのでもう1回いいます。

いりません!!


● EVANGELION Mark06 カシウスの槍 1枚 

現環境最強誘発カードだと思っています。
バジャーダレスと違くドローは出来ませんが、召喚時を無効にできるということ。
ジャンケンに負けても相手の先行から出せるためシーカー系でリソースを取ろうとしてる相手のテンポロスに使えたり、「νジークフリード」や「ジークフリード魁」などに使うと強力です。

こいつがいなかったら蒼魁杯2戦ぐらい負けていると言っても過言ではありません。

3回ぐらい使いましたが全部大事な場面で1つは妖怪対面の「エンオウ」のアタックステップ封じの時、もう2つは「ドスモンキ」と「ウズメ」の時です。

まず「エンオウ」の時は自分は「氷刃血解」を持っている場面で「氷刃血解」を使い妖怪を戻しアタックステップを終了させようとした時、相手はエンオウを出してきて召喚時を使いそしてこのカードを使ったらターンが1ターン戻ってきました。
これやれなかったら正直負けていました。

それであとの2枚は召喚時を止めたことにより相手はリソース切れを起こし自分のペースに持っていき、勝ちに繋げました。


 
ゲーム中に1回ですがゼッパンドンの煌臨元にもなれるので枚数増やしてもいいと思います。


● 幻惑の隠者騎士バジャーダレス 3枚

 今結構読まれやすいバーストですが序盤は読まれていても踏んでくれるので優先的にふせましょう。

紫のスピリットなので「ゼッパンドン」の煌臨元として主に運用します。
破壊対象が居ない時でも煌臨元が欲しい時は出す場面が時々あります。

中盤以降は腐りますが初手で絶対欲しいので3枚入れてます。


● フリーダムガンダム 3枚

最近のグランツシュタインのデッキではここの枠は「仮面ライダーファイズブラスターフォーム」(後に紹介)ですが僕はこのカードを入れています。
理由として

● 煌臨時の2体デッキボトムが強力で、しかもお互いのアタックステップ使えて防御札としても使えることが出来る。

● PS装甲を持っており雑に煌臨しても場持ちがいい(特に氷姫に対して)

● PS装甲が今の防御札「キングスコマンドと氷刃血解」に対して強い

● アタック時ライフ貫通もあり2〜3点を削れる(ファイズブラスターと違いフィールド依存ではない)

煌臨時はこちらの方が厳しいですが使ってみれば強さが分かります。


● 戦国将軍ジークフリード魁 2枚

見事また制限を免れたカード。

煌臨条件の緩さ、高打点、盤面全処理、アンブロと色々なことが書いており、やっぱ強いですよね。

ホントは3枚入れたいですが、煌臨するスピリットがすごく多くなってしまうのと手札でジャムるので2枚採用です。


● 翼神機グランウォーデン(REVIVAL) 1枚

制限カード。

こいつの強さは皆さん知ってるので説明はいらないと思いますが、こいつが手札にいる時はソウルコアをトラッシュに置いておくとマジック無効に出来ないのでフィールドに置いておきましょう。

意外と全色スピリットが多いので煌臨できることが多いです。


● 六暉銃グランツシュタイン 3枚

キーカードブレイヴ。

まず赤の5コストなので「赤の世界」を裏返せます。

先行 赤の世界配置

次ターン グランツシュタインを出しグランツシュタインでアタック 

コアの乗った赤の世界 転醒

フラッシュ挟み煌臨

これで3点2点のプランができるので相手が何も無ければゲーム終了

これやって見るとやばいですね笑

常時5コスト+全色なので「グランウォーデン」「フリーダムガンダム」「ジークフリード魁」「ゼッパンドン」にアクセスでき、スピリットに合体してアタックすれば、フラッシュで除去されてもグランツシュタインがスピリット状態で残り煌臨できます。

軽減シンボルが全色あり、非常に出しやすく破壊耐性もあり積極的に出し、煌臨していきましょう。

注意⚠ 緑の世界には弱いのである時は基本アタックはやめましょう。


● 氷刃血解/ミブロックバラガンオリジン 3枚

7000円でターンが返ってくるカードです笑

たまにグランツシュタインのデッキをみると「白晶防壁(REVIVAL)」が採用されてるリストがありますが普通に「氷刃血解」の方が強いです。
理由として

● カウントが溜まり、「クロノドラゴン」や「シーズグローリー」のカウント確保に使える。
● 氷刃血界の覇導でミブロックバラガンオリジンになり、返しのターンで煌臨元スピリットにできる。
● コアの消費が激しいこのデッキで4コスト払って白晶防壁を使うのが勿体ない。

以下の通りです。 
持っていない方はこのデッキ以外でもすごく使うので高いですが揃えましょう!


● シーズグローリー/転醒槍ロンゴミニアス 2枚

基本打点上げブレイヴとして使うことの方が多くブレイヴすることで全色スピリットに変身することができ、「赤の世界」やシンボル追加条件や「フリーダムガンダム」や「グランウォーデン」を載せれるようになります。

非常に強いですがグランツシュタインの方が安心してブレイヴさせれるようになるため優先順位はこちらの方が低いので2枚採用です。

カウントが貯まりやすいこのデッキではロンゴミニアスのシンボル追加の条件が簡単にできるのもいいですね!


● 赤の世界/赤き神龍皇 3枚  

好きです。

このカードの強さは教えたくないため説明は省きたいですがさすがに説明しないとやばいので少し説明します。

手札によりますが次のターンでリーサル取れる時の初動は「緑の世界」よりも優先順位が上になります。

出す順番は手札と相談しましょう。

 
● 紫の世界/紫の悪魔神 3枚

ドロソ 初動。

基本ネクサスのままキープが多いですが破壊や消滅して転醒できます。  

結構やるテクニックがあって

赤の世界ソウルコア払って配置 
↓ 
配置時相手のスピリット破壊、紫の世界の世界転醒(ソウルコア帰ってくる)

紫の悪魔神アタック

ゼッパンドン煌臨

自分のスピリットがいないor出せない時に紫の悪魔神を煌臨元にすることが結構あるので覚えておきましょう。  


● 緑の世界/緑の自然神 3枚

コアブ、初動
このネクサスが貼ってあれば、煌臨を躊躇いもなくやることが出来ますが相手が赤の時などは過信は禁物。

コア1個置いてターンエンドすることで相手がカウンターの「ジークフリード魁」などを警戒してくれるので結構1コア置いて終了します。


● 新しき世界/風邪竜エレアラグーン 1枚

制限カード。

強い。

「ゼッパンドン」レベル1でアタックしてるときライフ減らしてこのカード転醒した時に「ゼッパンドン」に置くことでレベル2になります。

バジャーダレスを相手の1ターン目にバースト出し、「赤の世界」が既に配置されててこのネクサスをだせば「赤起幻」のような先行2ターン5点プランがつくれるので1枚確定枠だと思います。



● オワリノ世界/天魔王ゴッドゼクス 焉の型

制限のカード。

公式さん制限になった理由わかったよ

お守り程度に1枚は絶対入れましょう。

5 不採用カード

● ゴッドブレイク

なぜ入れていなかったのか、、、
1週間前の僕に聞きたいくらいです。

「イザイザ」の「ヨモツシコメ」や「ヒルコ」などの破棄効果や「キャッスルゴレム」のLO系を封じることができるし蒼魁杯は創界神を使ったデッキが多かったので入れとけば良かったです。

今後「赤白」が増えるのでぜひ採用したいカードです。

● 吸血伯爵エルサルバトール

5月1日から制限カード。
カウントがたまるこのデッキと相性がよくぜひ入れたいカードになっております。
バジャーダレスの枠を1枚使って入れてもいいかもしれませんね
1枚しか使えなくなるので相手は警戒してこないことですしね!


●  仮面ライダーファイズブラスターフォーム

最近のデッキではフラッシュタイミングで除去してくるカードが前より少なくなっているのでこのカードのアタック時が通りやすくなっています。
なので普通に強いと思うので採用しても全然ありだと思います。
「フリーダムガンダム」に比べて打点ははるかに高くて魅力的ですよね。

ただフィニシャーにはいいのですが相手のフィールドに触れない(破壊やバウンス)ため「フリーダムガンダム」の方が僕の肌にはあったのでこちらは不採用です。



6 終わりに

いかがでしたでしょうか?

少しでも今流行り?のグランツシュタインのデッキについて学べて頂ければ僕は嬉しいです!

いいねRTスキして頂けるとモチベ向上に繋がるのでぜひよろしくお願いします🙇‍♀️
それではまた会いましょう👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?