見出し画像

【StrayKids】 2nd World Tour "MANIAC" ENCORE in JAPAN (2023/2/25)

Stray Kids 2nd World Tour "MANIAC" ENCORE in JAPAN
2023/2/25(土) 京セラドーム大阪公演
15:30開場 17:30開演

オーストラリア公演のレポに涙し、THE SOUNDのリリースに興奮していたら、あっという間にこの週末がやってきてしまった。

待ちに待ったスキズのアンコン……!

2/25(土)はわたしがW会員で当選、2/26(日)は母が注釈席で当選し、幸運にもふたりで2日連続参戦できることに。

数日前には美容院もネイルサロンも行って、うちわもトレカスリーブもちまちまデコって気合十分!!!!!!

チャニ、おつまみグッズだよ

初めて訪れる鶴橋で楽しく寄り道してから京セラドームに向かうとものすごい人、人、人、で圧倒。

これがドーム.........!

わたしの田舎の人口全部集めてもこんなに人いませんよ。なんだろう、STAYで建国できそう。ごった返す道を抜け、いざ6ゲートから入場する。

わたしたちの席は三塁側スタンド下段で、席に着いてみると ウーン 思ったより遠くもないが、近いというわけではない.....ね..........

トンデモ倍率のチケットとれただけありがたいんだけど、やっぱドームになるとステージまでかなり距離はあるよね......欲張りとは自覚していますがどうかW会員をもうすこしアリーナに入れてもらえませんか............

と遠い目になりつつハリセンをたたみ、レンタルした双眼鏡を調整して覗き込んで驚愕

めっっっっっっっっっっっっっっちゃくちゃ、見える見えるぞ!!!!!!!!!!!!!!
こんなよく見えるの!?!?!?!?

途端にテンションぶちあがり(単純)

ドーム規模のコンサートに参加するのは初めてで、迷いつつも念のためレンタルしていたんだけど、本当に自分を褒めてやりたい。ありがとう。大好き。

庶民のわたしには手が出ないので、ゲオあれこれレンタルさんにて3泊4日レンタルしました。

気になるお値段は¥5380!2公演使えたしレンタル終了後の翌日午前までに返却(発送)すればいいから余裕あって助かる。コスパめちゃくちゃいいと思う。

3時間半ほどの公演中、8〜9割くらいの時間はこの双眼鏡覗いていたと思うけど
(どない?)、たいした目の疲れもなく、握っていやすいサイズで、たまに持ち替えればずっと持っていられる程度の重さ。

暗めの照明でも暗転してなければ見えるし、防振機能が素晴らしくて、片手でペンライトを振り掛け声しながらでも大丈夫!

歌っているパートはモニターにしっかり映るんだけど、せっかく現場にいるんだから推しの一挙一動を見つめ続けたいに決まっている。防振双眼鏡がこんなにいいものなんて.....感動しました。

絶対に次もレンタルするぜ!!!!!!!!!

ゲオあれこれレンタルさん、双眼鏡おすすめ記事を作ってくれた方たち、Kenkoさん、物流業者で働く方々、原材料工場で働く方々など各方面に胸に手を当てて感謝...........

そうこうしているうちにまだ明るい客席にQuestionが流れ出し、公演が始まる。

ア〜〜〜〜〜もうほんとこの瞬間が最高だ。声援OKの喜びを噛みしめつつ、こりゃわたし声枯れるね。と確信。もうそれでもかまわないと思うくらい胸がドキドキしてたまらなかった。

まだまだ新米STAYのわたしは、掛け声はこの動画で練習していったんだけど、本当にありがとうございました。めちゃくちゃわかりやすかったです。


これ、進研ゼミでやったところだ!!!
ばりに脳に刻み付けられており、楽しく自信を持って大きな声で叫ぶことができたよ〜

後方に掛け声上手な先輩STAYがいらっしゃってとっても心強かった。終始、会場の一体感が最高だったなあ。

肝心な内容はね、もう記憶がないんです......興奮しすぎて。メモもホテルに置いてきてしまっていたし。風通しが良かったから席に着いた時は少し寒かったはずなのに、始まってからはすごい顔と耳が熱かったことはたしかです。

ただ言えることは

やっぱりわたしはチャニが世界で一番大好きだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(好きすぎて泣くオタク)

もちろんメンバーみんな大好きなんだよ!!!みんなみんな本当にかっこよくて美しくて面白くて仲が良くってかわいいし、ビジュアルもパフォーマンスも何より精神が美しい人たちで才能あふれる努力家の素晴らしい8人なんだけど。

チャニはわたしの特別なんだ。

歌っているところ、踊っているところ、怖いくらいに真剣に集中している表情、メンバーとふざけたり、STAYに手を振る姿、ステージを飛び回って駆け回る姿、あやしい関西弁や、愛おしく会場中を見まわす視線や、すらっと長い手足にたくましく広い肩幅、笑うと目がなくなっちゃうところ、優しい表情すると表面さらさらのおもちみたいになっちゃうところや、汗でくるくるになって真ん中でわかれてしまう襟足まで全部大好きのかたまりだった。

そして、記憶ないないと言いながらも、すごく印象に残ったシーンがあるんだ。

大好きなWating For Usを終えて、そしてユニットMCコーナー。

チャニ、今日もなんかやってくれるの?
Connectedはこないださいたま公演でやったし、Drive? もしやMy Houseか!?!?と混乱していると

米津玄師のKICK BACKを歌うという。

い、意外!!!!


TVアニメ チェンソーマンのOPであり、現在大ヒットしているこの曲。天下のBTSジョングクもWラで歌っていたらしいし韓国でもすごく人気なんだな〜。

「ちょっと待ってください緊張します」と言いながら足をガクガクさせてみせるチャニかわいい。かわいいんだけどすごく足が長い。

チャニ、そういえばKICK BACKの初回限定盤買ってついてきたネックレスも嬉しそうにつけてたし、米津玄師先輩のこと本当に好きなんだね.........そうこうしているうちにバンドの演奏が始まる。

努力 未来 A BEAUTIFUL STAR
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR

チャニが歌い出したのはものすごく聞き覚えのあるフレーズで、わたしは気づいた。

あ....この曲が、あの曲!?

モーニング娘。の歌詞の一部をサンプリングした曲があるって、そういえばこの曲だったんだ。

間接的とはいえ、モー娘。の歌詞をチャニが歌っている!!!!ものすごく不思議な感じがして 一瞬でさまざまな感情が湧き上がった。


努力 未来 A BEAUTIFUL STAR」という特徴的なフレーズ、これの元ネタとなっている そうだ!We're ALIVE がリリースされたのはなんと今から21年前だそうで........初代モー娘。が大ヒットしていたあの時代、わたしは小学生だった。

「幸せになりたい」から「あなたを守ってあげたい」と続くサビが、子供心に強く印象に残っている。

時が経ち、わたしはすっかり大人になって、大切な人を守ること いつでも助け 力になることが自分にとってすごく重要なんだと感じる機会が年々増えた。

子供の時の体験は強烈だから、なんだか「あなたを守ってあげたい」と歌うあの歌詞は、少なからず自分の信条に影響を与えている気がする。

「StrayKidsとSTAYを守ります」とチャニが口に出すたびに心の琴線に触れ、あまりにも胸がいっぱいになってしまうのは、そういうことなのかもしれない。

チャニのKICK BACKは、かっこよかったし沸いたけど、日本語の発音のクセに愛おしさを感じ(スキズの日本語曲ではもっと正しい発音が徹底されている)、けど緊張しながらも楽しく歌っている姿がチャニこの曲がすごく好きなんだ〜って感じがして、今の自分が好きなものすぐにSTAYに見せてくれるなんて愛だよ〜って思って ものすごく、ものすごく気が動転いたしました

まだこんなに好きになるのかよ、怖いです。


そのあとも幸せな時間は続き、もう本当にね、興奮しすぎて詳細な記憶はないんだけど、最後のメントでチャニが「僕たちのことを毎日応援してくれてますよね?」と照れ笑いで言ってくれたことはしっかりと覚えてる。

そうだよ、StrayKidsを好きになってから毎日毎日ずっと応援してる。チャニ、わかっていてくれてありがとう。そんなこと言われたら泣いてしまうに決まっている。

前回ライビュで参加したさいたま公演から、オーストラリア公演を終えてさらにパワーアップしたエナジーを感じたし、初めてのドーム公演、メンバーの家族も見に来てくれたみたいで、スキズにとっての特別な瞬間に立ち会うことができて本当に幸せだった

はあ、京セラドームの舞台に立ち、歌い踊りパフォーマンスをするチャニは、世界一かっこよくハンサムでセクシーでクールでかわいくって優しくてあたたかくて素敵で、自由で、何よりも 本当に音楽が大好きな青年そのもので眩しかったな。

先日スキズが表紙を飾った雑誌NYLONの一問一答で、チャンという名前の由来は、「明るい」という意味なんだと語っていたけど、

そう思うと、努力 未来 A BEAUTIFUL STAR /努力 前進 A BEAUTIFUL STAR だなんて、本当にチャニのことみたい。

バン・クリストファー・チャンは、わたしの心に輝く美しい星だよ。忘れられない時間をありがとう。

あいしてる!

おしまい