見出し画像

『〇〇ブルー』をもっと知りたい

沖縄に行けないので、
Instagramで沖縄の写真をあさる毎日です。

そうすると、
#
「慶良間ブルー」とか「宮古ブルー」、「八重山ブルー」、「竹富ブルー」、「波照間ブルー」etc
と出てくるのですが
どれも微妙に違う海の色をしているそうです。
(ただ、フィルターをかけた写真もあると思いますので実物とは違う可能性もあります😅)

なので、勉強中。
それぞれの「ブルー」を描き分けてみたいと思ったからです。

『〇〇ブルー』の個人的解釈

私が人から聞いたり、
実際見た時の印象に近いものをインスタからピックアップして紹介させて頂きます。(実際に見た時の印象は天気•場所に大きく左右されてますのでご了承下さい💦)

宮古ブルー

透明度が高く、緑がかった「ターコイズブルー」。
なんとなく、濃い青とターコイズの
2色が主で広い範囲に広がってる感じです。


慶良間ブルー

「濃いブルー」の範囲が多い。
飛行機に乗って初めてみる空の色っていう例えが近いかも?
深い海中を連想させます。
珊瑚礁も多く、模様のようです。

竹富ブルー

淡くて薄い「ベビーブルー系」。
遠浅なのか、白い砂浜や岩、珊瑚礁の色模様が反映されて見えている感じ。
雲の切れ間から光が刺すと淡かったのがネオン色のように光って見えるときがあります。

波照間ブルー

フィルム写真なのであまり綺麗に見えません。他の方のインスタで【波照間ブルー】を是非検索!
透明度の高い「みず色」。
波照間島のニシ浜は、以前に行ったとき竹富島の海と似ていた記憶がありました。
でもどうやらInstagramの皆さんの投稿を見ると竹富島よりもみず色が強く、すりガラスのように見えるようです。
波が穏やかなのかな?

どの「ブルー」も好き

海を見ていると、どのあたりの色が好き?みたいな会話をしたことがあると思うのですが
今回、甲乙つけがたいそれぞれの良さがあることがわかりました。

強いて言えば、
「波照間ブルー」が好きです。

沖縄の海全体のデフォルトで、

このような色だと思っています(綺麗!)。


慶良間や宮古ブルー等見た後だと少しくすんだ印象をもってしまうから恐ろしい。

しかし沖縄本島と石垣島は
北に行けば行くほど透明度の高い海の色になっていく印象があります。

石垣島最北端、平久保崎灯台付近。
この波照間ブルーのような
みず色を見たときはどきどきしました。


最後に、ここまで独断で
「〇〇ブルー」を紹介してきましたが、
皆さんが思うブルーとはどんなイメージを持っていらっしゃいますか??
見る場所、光のあたり具合で変わってきますし、
「慶良間ブルーとはこの色だ!」や
「この色は本島ブルーだ!」 と人によって様々あるからこれまた面白いですよね。

※こちらは勝手に作ったそれぞれのイメージカラーチャートです。
(自分のメモ用)

いや、本当に全部の色が欲しいです。
沖縄ブルー(勝手に命名)全シリーズの絵の具、欲しいなぁ。

今回は青がいっぱいの記事になりました😊すこしでもリラックスできましたでしょうか?😁

それでは最後まで読んで頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?