見出し画像

2022年の振り返り・前半戦(1月〜6月)

こんばんは、Gadget Yakuzaです。
2022年も気がつけば残り1週間、カレンダーを見ながら「今月は忙しくなりそうだな」なんて思いながら12月に入ったと思ったらほんとに今日まで一瞬でした…

さて、今回は「今年1年の振り返り」と題して、1ヶ月ごとにやったことやその時にあったイベントなどを振り返る形でnoteを書き進めていこうと思います。

…………書いてみたら意外と色々やってて長くなりそうなので前/後編と半年ごとに分けることになりそうです。読むことになった人はご容赦を。

1月:成人式と新カメラ購入

【成人式】

1月には成人式がありました。
式だけ出て2次会には行かずに速攻彼女の家に行ったと記憶していますが、今思えば旧友の顔を見ておくとか、多少話すくらいのことはしてもよかったなと若干後悔しています…笑
(元カノに会いたくなかったのもあるけど笑)

【4代目のカメラを購入】

実は今まで色々なカメラを購入してきた私ですが、今年入って早々に新しいカメラを購入しています。

Fujifilm X-T1

それがこちら、"Fujifilm X-T1"です。
FUJIFILMのカメラ独自の機能として、「フィルムシミュレーション」があるのですが、これはフィルムの独特な色味をデジタルカメラ上で再現する機能。以前からフィルム事業を手がけるFUJIFILMだからこそ実現できる機能です。
その色に定評があることは以前から知っていたのですが、所有して長期間使用していたのはこれが初めて。
評判の通り、FUJIFILMの「フィルムシミュレーションは後から写真をいじらなくとも良い色味を出してくれていました。

しかし、色々理由があって数ヶ月後には売ってしまっています…苦笑
周りから見ればカメラを取っ替え引っ替えしてて変な奴だと思うのですが、これも僕なりの理由あってのことなのです。
詳しい経緯などはまたカメラの記事でまとめて書こうと思ってます。

2月:スキルアップに励んだ1ヶ月

【3DCGモデリング】

2021年の夏に3DCGソフト"blender"を使ってモデリングを始めていたのですが、ちょうどこの時やる事が無かったので「久しぶりにモデリングするか」と、YouTubeなどのチュートリアルなどを見ながらモデリングをやっていました。

チュートリアルを見ながらモデリングしたけむくじゃらのモンスター(非オリジナル)
チュートリアルを見ながらモデリングした2Dアニメ調のコップ(非オリジナル)

モデリングを覚えてオリジナル作品を量産できれば就活用のポートフォリオ(作品集)にもなるし、近年流行りのVR界隈でモデルを売ればちょっとした小遣いになるかななんて当時は考えていましたが、そう甘くはなかったです笑
まず、そう易々と短時間に量産できるものではないですし、覚える操作と知識の量が膨大なのです…

「何かやりながらついでに」なんて考えでやるとなかなかスキルアップ出来ない。専門性の高い分野だと言うことがこのタイミングでなんとなくわかりました。なので最近は全然手をつけてないですね。手を出すのはいいですが、中途半端になるくらいなら、一旦辞めてしまうのがいいかなと。

結局今年はこれ以降3DCGモデリングをやることはなかったのですが、良い経験にはなったなと思います。時間があればまたスキルを磨きたい。

【旧世代カメラを使いこなしたい】

先ほどは僕が「カメラを取っ替え引っ替えしている」とお伝えしたと思うのですが、そんな僕が未だに売っていない、「写真を始めることになった原点」になるカメラがあります。

SONY α65V (2012年発売)

それがこのα65です。現在のカメラはほとんど「ミラーレス」という新しい仕組みのカメラに取って替わられつつあるのですが、これは「ミラーレス」が出る前に主流であった「デジタル一眼レフ」というカメラの種類の中の一つです。

このカメラについては語ろうと思えば幾らでも話が出てくるのですが、それはまたの機会に。

今から見れば古いこのα65というカメラは、実は僕の父親から受け継いだものです。それが手放さない理由なのもありますが、自腹で買ったカメラを取っ替え引っ替えしていても、常に「古い機種を使いこなせるかどうかの可能性の探究」と「自分のスキルアップ」のためにあえて使っている節がありました。

動画においては流石に先述の「ミラーレス」の新しい機種には敵いませんが、こと写真においては、必ずしも「新しい方がいい」とも限らないのです。
カメラの仕組みや性能に関する知識をつけるほど、それを実感するのです。
「カメラが古いから」とさっさと新しい機種に替えてしまうのも賢いのかも知れませんが、僕は「このカメラの性能を限界まで引き出せるようになりたい」と思い、この時は写真を撮りに出掛けていました。

近所の神社
道路脇の花
長い間放置されている三輪車

僕は映像をメインに勉強しているので、3DCGや写真は決して得意な分野でもないのですが、こうした関連スキルの習得も映像に使える可能性が大いにあると思っているので、大学生になってからはそうした事に積極的です。2月はそれが顕著に出ていたように思います。
こういったアクションが実を結ぶかどうかはまだわかりませんが、少なくとも僕は無駄ではないと考えています。

3月:サークル・遊びの1ヶ月

大学が長期休暇に入り、まとまった時間が取れる時期です。春休みは大学で1番長く、何かを始めるにはうってつけの時期なのでここでもスキルアップのために勉強をしても良かったのですが、2020年から2021年にかけて、できなかったことがサークル活動や、遊びです。
「今年はやりたかったこと片っ端からやる」そんな目標を決めていたので、遊びに対しても積極的になった一年でした。

【サークル活動】

所属する演劇サークルでは2年上の先輩方が卒業前最後の公演をするとのことで僕は映像撮影・編集などを請け負っていました。まだ有観客での公演が行えず、インターネットでの動画配信だったので映像を専門にしている僕はかなり需要の高いポジションだったと思います。

色々トラブルはありましたが、なんとかやり遂げたなと言う記憶があります。できれば2度としたくない失敗もありましたが、それはまた次に活かそうと思っています。

【人生2回目のディズニーランドへ】

「ディズニーやユニバにしょっちゅう行く人の気が知れない」

今の彼女と付き合って「行きたい」と言われるまではそう思っていたのですが、いくら絶叫系が苦手でも、意地を張っていたら格好が悪いし、その時はお金に余裕があったので「せっかくだから」と1周年の記念日にチケットを取ってランドに行ってきました。

ディズニーの景色って載せてもいいのかな…?

以前、中学の修学旅行で行った際にはシンデレラ城の近くのベンチで日向ぼっこをするなんて勿体無い過ごし方をしていたのですが、今回は自腹なので本気で楽しもうと臨みました。(考え方が貧乏)

ピザ
チュロス
ビュッフェ形式で食事が食べられる「クリスタルパレス」
貧乏性なので食べ放題に行くと取りすぎていつも後悔する

食べ物の写真が多いですが、乗り物も意外と乗れるものがあったし、食べ物もなんやかんやで美味しくて「食わず嫌いせずに行ってみるもんだなぁ」と感じた1日でした。最後に乗った定番ジェットコースターの「ビッグサンダーマウンテン」は結局ダメだったけど…

次はディズニーシーに挑戦してみようかなと思うのですが、食べ物はともかく、乗り物はどうかな…話を聞くと結構怖いの多いらしい。でもテーマパークは行ってみるとなんだかんだ楽しいんだなって思えたのは自分の中で大きな発見でした。

【ネッ友と京都・大阪でオフ会】

ネットヘビーユーザーとしてちゃんとしたオフ会というのは長年の夢でした。
今年はそれも叶えようと、一念発起し、予定を立てた次第です。1日目に京都のネッ友の家、2日目に大阪で遊んでその後またネッ友宅に戻るという日程。

大阪|HUBという大衆バーのチェーン店
モヒート
酔っ払って撮った夜景
レッドブル
大津SA

それぞれネットで活動してる方もいるということで身バレ防止の観点からあまり詳細な写真は上げられないのですが、なかなか充実した2日間でした。

5年越しで初めて会う人もいるほどに、ネットでの付き合いが長い人たちだったのですが、いざ会ってみるとオンライン飲み会をした時とほとんど変わらない雰囲気で話すことができて、不思議なつながりを実感しました。こういう人間関係も大事にしていきたい。また来年も会う予定を建てられるといいですね。

大学3年目にして、与えられた長い長い休暇期間を使ってようやく大学生らしい経験ができた貴重な1ヶ月でした。

4月:オフ会(2人)・動物園等

【2人オフ会】

4月には色々な事情で僕の地元の近くにしばらく住むことになったネッ友と会うことになりました、その時まではそんなにすぐ会うことになるとは思っていませんでした笑

一緒にカメラを見て回った

カメラを始めたいと言っていたのでいつも行っている大きい家電屋に一緒に行ったのですが、こうして趣味の合う友人とウインドウショッピングを楽しめるってのはありがたいことですよね。

【久しぶりの動物園】

ゾウガメ

ある日彼女がいきなり動物園に行きたいと言い出したので行ってきました。
インドア派なので動物を間近で見られると言うのは僕にとっては意外と貴重な経験です。

5月:2度目の動物園と2度目のオフ会(2人)

なぜかこの月は4月と同じことをしていました。
急遽決まった予定は、準備が足りなくて「あれがあれば」とか「あれやりたかった」とか後悔が残るものですから、もう一度しっかり準備して再トライしたくなる性格なんでしょうか?

【再び動物園へ】

コアラ
ガチョウ(?)
あまりの暑さにグデグデなカンガルー

4月はスマホしか手元になかったので、「カメラ持ってこればよかった!!」と後悔。なのでこの日はしっかり一眼レフと望遠レンズを用意してガチガチ装備で臨みました笑(一応彼女とのデートなのに)

その甲斐あって結構色々な動物を良い感じに記録に残せたのでよかったのですが、この日は5月にもかかわらずとんでもない暑さでクタクタに疲れてしまいました。カンガルーですらみんなグデグデになってたくらいです。(オーストラリアの動物が辛いなら人間はもっと辛い!)同時に日傘の凄さも実感した1日でしたね。あるのとないのとじゃ全然違う。

【2人オフ会、再び】

カメラを貸して沼に引きずり込む作戦

そして4月に会ったネッ友と予定を立て、再びオフ会。ここまで頻繁に会っているともはやネッ友というよりリア友感覚である。

カメラに興味を持った彼を沼に引き摺り込むべく、僕の持っているカメラのうちの一台を貸し出してスナップ散歩をしました。

そして昼食に僕の好きなピザ屋で一緒に食事を楽しみ、日々の苦労を労いあうのでした。

6月:新しいレンズを生やしたり、彼女の誕生日だったり、新しい仲間ができたり。。

2022年も折り返し地点。この歳になると子供の頃に比べて一年が過ぎるのは本当に早いです。「早くクリスマスが来ないかな」と退屈に日々を過ごしていたあの頃とは違います。

【新しいレンズを購入】

新しいレンズ1
新しいレンズ2
新しいレンズ2で撮ったフライング向日葵

僕はオタクですから、理由がなくともしょっちゅうリユースショップに吸い込まれるのですが、たまに掘り出し物を見つけるとついつい買ってしまう。よくない癖です。

6月は以前から欲しかったカメラのレンズを買ってワクワクしているところに、行きつけのリユースショップで掘り出し物のレンズを見つけて即買いしてしまう財布に優しくないムーブをした月でした…

でもなかなかいい写りをするレンズですから、この時の自分の判断は間違っていなかった……たぶん笑

【彼女の誕生日にタコスを振る舞う男】

なぜか誕生日にタコスを振る舞う男
ついでに母直伝のチーズケーキも作った男
前日の夜から仕込んだ生地はパサパサだった…(肉はうまかった)

なぜかわからないけどタコスを振る舞おうと思った男。かなり大変な思いをして作った生地はパサパサだったけど、後日彼女から「焼いたらスナックみたいで美味しかった」とのこと。

うーん、粉に対して水の量が少なすぎたんでしょうか、要研究ですね。店で作られるタコスのありがたみを知りました。

この時初めてパクチーを食べたのですが、普段好き嫌いをしない僕がギブアップした数少ない食材となりました。悔しい。。

【新しい仲間】

この時ちょうどドラマを作る授業をとっていたのですが、そこで同じグループになった仲間と仲良くなり、この後もちょくちょく遊びに行くように。

普段関わる人たちとは全く違ったタイプの人たちなのですが、新しい発見や刺激を与えてくれる良い友達になることができました。

前半戦終了のお知らせと、あとがき

さて、長くなってしまったので半年目のところで一区切りとしましょう。
今年は色々やろうという目標をもって行動していたんですが、気の持ち方を変えるだけでも色々な縁を繋いでくれたりチャンスをくれたりするのかもしれないですね。今回書いたこと以外にも色々なことをしたり見たりしているので、見た目以上に濃い日々を送っていたようです。

たとえそれが遊びであったとしても、日々をエンジョイするのには体力気力を消費しますから、その努力をした自分を褒めてあげてもいいんじゃないかなって思います。

7月から後半も色々やりまくっているので時間が空いた時に振り返りたいと思うのですが、これ下手したら年明けになっちゃうかもしれないですね笑

まぁいいか!新年の抱負は必ずしも元旦じゃなくてもいいでしょう!どうせしばらくお休みだしさ!

そんな感じでゆるゆるとしめさせていただきますね。ではまた次回。お疲れ様でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?