マガジンのカバー画像

おすすめのガジェット

78
ガジェットブログでレビューしたおすすめのガジェットの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#iphone

「Simplism ガラス保護フィルム」をレビューしました

こんにちは、昔iPhone 11 Proを砂場に落として以来必ず保護フィルムを貼っているイツキ(@saig…

「Simplism GLASSICA Solid 超精密設計 背面ガラスケース バックケース」をレビューし…

こんにちは、iPhoneの美しさに10年前から魅了されているイツキ(@saigalog)です。 iPhoneの…

「Simplism GLASSICA Round 耐衝撃 背面ガラスケース バックケース」をレビューしまし…

こんにちは、iPhoneを週一で落とすイツキ(@saigalog)です。 私はiPhoneを仕事でもプライベ…

「Simplism Turtle MagSafe対応 ハイブリッドクリアケース バックケース」をレビュー…

こんにちは、iPhoneのMagSafe使いまくりのイツキ(@saigalog)です。 実はiPhoneにMagSafeが…

「Simplism NUNO MagSafe対応 バックケース」をレビューしました

こんにちは、iPhoneにケースは必ずつけたいイツキ(@saigalog)です。 iPhoneそのもののデザ…

「iPhone 15 Pro」をレビューしました

こんにちは、2023年でiPhone歴10年となったイツキ(@saigalog)です。 2023年9月に発売となっ…

「Anker Nano Power Bank(22.5W, Built-In USB-C Connector)」をレビューしました

こんにちは、家族全員にモバイルバッテリーを持たせているイツキ(@saigalog)です。 最近いちばん愛用していたモバイルバッテリーはAnkerの「Nano Power Bank(12W, Built-In Lightning Connector)」で、すぐに取り出してケーブルレス充電できるところがお気に入りのポイントでした。 ところが2023年に発売されたiPhone 15シリーズからは充電ポートがUSB Type-Cになり、どうしようかと思っていたところに朗報が。

「PITAKA MagEZ Case Pro 4」をレビューしました

こんにちは、iPhoneをアウトドアでもガンガン使っているイツキ(@saigalog)です。 家族で出…

「Anker Nano Power Bank(12W, Built-In Lightning Connector)」をレビューしました

こんにちは、いつもはワイヤレス充電できるモバイルバッテリーを持ち歩いているイツキ(@saiga…

「Leadjoy M1」をレビューしました

こんにちは、実はスマホゲームが少し苦手なイツキ(@saigalog)です。 ゲームは昔から大好き…