マガジンのカバー画像

おすすめのガジェット

78
ガジェットブログでレビューしたおすすめのガジェットの記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「ギガセットWi-Fi」をレビューしました

こんにちは、旅行に行くといつも“ギガ不足”になるイツキ(@saigalog)です。 私自身は旅先…

「Logicool MX Anywhere 3S」をレビューしました

こんにちは、一日の大半は右手でマウスを握っているイツキ(@saigalog)です。 マウスと言え…

「TP-Link Tapo S200D」をレビューしました

こんにちは、リモコンの置き場所に困りがちなイツキ(@saigalog)です。 わが家はガジェット…

「TP-Link Tapo S200B」をレビューしました

こんにちは、スマートデバイスには物理ボタンが欠かせないと考えているイツキ(@saigalog)で…

「TP-Link Tapo T315」をレビューしました

こんにちは、暗いと見えづらくなる液晶ディスプレイはできるだけ避けたいイツキ(@saigalog)…

「TP-Link Tapo T310」をレビューしました

こんにちは、部屋の温湿度は常にチェックしているイツキ(@saigalog)です。 私は年中自宅で…

「TP-Link Tapo T110」をレビューしました

こんにちは、ドアや窓の閉め忘れがいつも不安なイツキ(@saigalog)です。 外出したときに思いがちなのが「あれ、部屋の窓閉めたっけな?」。 私は人よりもそういった不安を強く感じるタイプですが、多かれ少なかれ誰もが日常生活で感じることではないでしょうか。 ドアについてはスマートロックを設置してその不安から解放されましたが、窓はどうしようか…。 今回レビューするTP-Linkの「Tapo T110」は、そんな窓の閉め忘れの心配から解き放ってくれるスマート接触センサーで

「TP-Link Tapo T100」をレビューしました

こんにちは、壁スイッチはできるだけ触りたくないイツキ(@saigalog)です。 照明のON/OFFを…

「TP-Link Tapo H100」をレビューしました

こんにちは、今ではスマートデバイスがないと生活に困るイツキ(@saigalog)です。 わが家で…

「4K Gamer Pro」をレビューしました

こんにちは、毎日のようにSwitchで遊んでいるイツキ(@saigalog)です。 Nintendo Switchとい…

「EZVIZ C6 2K⁺ スマートホームカメラ」をレビューしました

こんにちは、見守りカメラを毎日使っているイツキ(@saigalog)です。 わが家の子どもはまだ…

「CHUWI GemiBook XPro」をレビューしました

こんにちは、これまで何台ものノートPCを乗り継いできたイツキ(@saigalog)です。 現在私の…

「Logicool M240」をレビューしました

こんにちは、タッチパッドよりマウス派のイツキ(@saigalog)です。 私は普段ノートPCで作業…

「KUMO Pillow」をレビューしました

こんにちは、昔から寝るのが下手くそなイツキ(@saigalog)です。 子どもの頃から寝付きが悪かった私。 大人になって寝付きについてはある程度解消されましたが、今は寝起きの肩と背中がバキバキと痛む症状に苦しんでいます。 最近ではベッドのマットレスを「シモンズ ゴールデンバリューピロートップ」というそこそこ良いものに変えたのですが、それでもこの肩と背中の痛みを完全に解消できませんでした。 次は枕をどうしよう…と悩んでいた中で出会ったのが、今回レビューする「KUMO P