見出し画像

筑紫のきわみ、みちのおく

スコットランド民謡『蛍の光』

「本日はご来店いただきまして誠にありがとうございます。
まもなく当店は閉店いたします。」のアナウンスとともに
流れるお馴染みのBGM

作詞家 稲垣千頴

歌詞は

♫ほたるの光、窓(まど)の雪。
書(ふみ)よむ月日、重ねつつ。
いつしか年も、すぎの戸を、
明けてぞ、けさは、別れゆく。

とまるも行くも、限りとて、
かたみに思う、ちよろずの、
心のはしを、一言(ひとこと)に、
さきくとばかり、歌うなり。♪

以下の歌詞は戦後は学校では教えていない。

歌詞を見れば推して知るべしだろう。

♬筑紫(つくし)のきわみ、みちのおく、
海山(うみやま)とおく、へだつとも、
その真心(まごころ)は、へだてなく、
ひとつに尽くせ、国のため。

千島(ちしま)のおくも、沖縄(おきなわ)も、
八洲(やしま)のうちの、守りなり。
至らんくにに、いさお しく。
つとめよ わがせ、つつがなく。♪

後半は思いっきり軍国主義

前半は螢雪時代という大学受験向け雑誌があるように
非常に学問のススメの色合いが濃い

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?