涸沢カール(朝5:30スタート15:30戻り、総歩行距離36km、歩数は50000歩オーバー)

画像1 涸沢岳及び涸沢槍の下の紅葉🍁
画像2 奥穂高岳の下のザイテングラードからの紅葉🍁
画像3 カールとは氷河によりスプーンですくいとったやうなすり鉢状の地形
画像4 北穂高連岳と真下に涸沢山荘
画像5 涸沢ヒュッテのテラスから
画像6 見事な紅葉
画像7 行ったという証拠に
画像8 マイカー規制につきバスにはお世話に毎回なる。
画像9 ここからマイカー規制
画像10 テント場
画像11 美しき獲物たち
画像12 ナナカマドの実
画像13 ピークではないので標札はこれくらいしか
画像14
画像15
画像16
画像17 本谷橋からが急登になり結構シンドイ
画像18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?