見出し画像

マトモ人間 6/6

今日はふぁぼと朝7時からワンピースカードゲームの朝練。
こんなこといつもやってるんかよ。偉すぎではある。ゆうきは遅刻しまくってるらしいが。
回したのは黒黄ルフィ。難しいと聞いていたが合格点の動きをするのはそこまで難しくなかった。
ゲッコーモリアのカードバリューが鬼すぎる。
経験が浅く相手視点でのリーサルが全然見えてないので(初歩的)そこは気をつけたい。
赤紫コナンカードはネクストヒントするからかなり次の相手の動き見えづらいと思った。
このデッキは赤紫にかなりやれて黒ルッチに勝てる上、安定していてギラティナの如く渋く奥が深いデッキらしい。だから気に入った。

昼はポケカ事業の作業。
詰めポケカの作問。
普通詰めポケカは「このターン中に勝つ」がお題になっているが、これではターンを跨いだ計画的なプレイが鍛えられないと思ったので、相手の手札が見えた状態で次のターンの確実な勝利を目指す「2手詰めポケカ」を作った。
対象が小学校低学年なのでレベル感が難しい。
作問は楽しいのでどんどん作っていこう。

夕方はサークルに顔を出した。
運良くポケモンカーダーがいたのでポケカをする。
さめちゃんと初めましてした。ドラパ事故っててかわいそうだった。回られたら負けるけど。

そして夜は日記を書いた。
偉すぎではある。6/5はドビーのため許してくれ。

思えばカードばっかりの1日だったが、体も動かしたし、人と喋ったし、一応充実していると言って良いだろう。
最近は何か特別なことをしないといけないと焦って鬱になってかえって家に籠っていた。
当面の目標はまずは生活リズムを取り戻して体力を作ること。
人生、体力しか大事じゃない。フェアリーライフみたいなもんだ。
現状体力なさすぎて行動権が少なすぎる。ドリルスコールを撃ち続ける人生。
マトモ人間に俺はなる。

ちなみにこれは3coinsで買ってきたアクスタケース。
飾るところがなかった缶バッチもぶち込んだため人口密度がとても高い。これ曲も衣装もめちゃくちゃ好きなんだよな。
これでどこでも月曜日の到来をご報告できます。
ちなみに今日は月曜が遠い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?