見出し画像

ベイカー街の亡霊 6/19

コナンカードは面白いけど、コナンの本編の方はほとんどみたことなかったので、名作と呼ばれてる?ベイカー街の亡霊というものを観てみた。
以下、ネタバレしかしてません。





感想は…残念ながらそんなに面白くなかった。
2002年上映にしてフルダイブVRMMOみたいな設定はものすごく新鮮だなと思ったけど、その設定をあまり上手く生かしきれていないと思った。
5つのゲームがあるんだ!って言っておいて他の4つのゲームについてはほとんど描写されないし、ゲームだからこそできる特殊な表現みたいなのも全くなかった。ホームズが出てきただけ。
本筋の事件の方も、最初から犯人がわかってしまっているのはまあいいとして、動機もあんまり納得できないしゲームと現実の繋がりもあんまり感じられなかった。
というか多分コナンがゲームしなくても親父は謎解けてたよね…?
少年探偵団の仲間もみんな誰かを庇って脱落みたいな一辺倒な展開だったし、飽きる。

ちょっと悪口を言い過ぎたけど、ラストのワインで衝撃を和らげる展開とかはいいなと思った。
これで判断してしまうのはよくないと思うので他の作品も観てみようと思う。もしおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?