マガジンのカバー画像

引き寄せな日々

80
日々の出来事や感じたことなど。 引き寄せができる人の毎日ってどんな感じ?がわかります。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

230429振り返り:ゲームをプレイするのか、創るのか

230429振り返り:ゲームをプレイするのか、創るのか

からの

7時間で現実に帰ってきました。
やりすぎ? まあこんなもんですよ、ゲーマーなんて🤣
ゼルダ最高。
体が疲れなければもっとやってる。

ゲームと言えば、現実もゲームみたいなもんだったりするよね。
プレイヤーは自分。
クリエイターも自分。
どちらの立場に立つかは、自分の意識で決まる。

もっとみる
230428振り返り:GWじゃー!

230428振り返り:GWじゃー!

仕事が無事に終わって、明日からGW!
ゲーム三昧の日が始まります🤣
この連休中にゼルダをクリアし、満を持してゼルダ2に挑みたい。
ゲームのスキル的にできるか怪しい感じがしてきたなー 私、下手すぎる😭

皆様はどう過ごしますか?
天気があまり良くなさそうやけど、今年は長い連休の方、多いんじゃないかなー?
折角の休みだし、自分が楽しいと思うことをしようね!

もっとみる
230427振り返り:あれ、これものすごいことに気付いてしまったのでは?

230427振り返り:あれ、これものすごいことに気付いてしまったのでは?

昨日の夜、こんな匂わせツイートをしました🤣

観察の影響についてはこの記事参照。

私、引き寄せコンサルではなく研究家なので、巷で色々言われている引き寄せ理論の妥当性とか、科学での証明とかは大好物。

で、今回何に気付いたか?
もうちょっと匂わせとこうかなあと思います🤣 
「ちゃんと教えろや!😡」って声が聞こえそうだけど、ちゃんと引き寄せの知識を得ようとしている人なら、上のツイートだけでも大

もっとみる
230424振り返り:没頭できることがあるって幸せそのものでは?

230424振り返り:没頭できることがあるって幸せそのものでは?

私、割とゲーマーなんです。
今日は休みだけど特に予定がなかったので、このGW中にプレイするつもりだった「ゼルダ伝説 ブレスオブザワイルド」始めてみた。
いやー楽しい!✨
実はWiiU版で途中までプレイしてたんだけど、それでも新鮮な楽しさ。
ほんまに時間が溶ける。
結局10時間くらいプレイしてたよね🤣🤣🤣

230419振り返り:シュレディンガーの猫が引き寄せの証明をしてくれるかもね?

230419振り返り:シュレディンガーの猫が引き寄せの証明をしてくれるかもね?

やばいニュース来たー!

「シュレディンガーの猫」を実際にできる装置が開発されたんやって!
すごーい!!😲😲😲

何がすごいって?
頭の中でしかできなかったことが、現実にできるんです。
つまり、結果を科学的な手法で観察できるってこと!

「シュレディンガーの猫」とは、シュレディンガーさんと言う物理学者が量子力学についての記述の不完全性を主張するために使った思考実験。
量子力学の主張は「状態は

もっとみる