見出し画像

阪神JF(G1)データ・オッズ分析

〓 データ分析 〓

阪神JFの「軸」有力データ
(参考記事)https://bit.ly/3GmTA6F

TARGETで調べられる
04年以降メンバー中、TGXが
最上位「90」以上で、尚且つ
ZI値が「120」以上の馬が
必ず3着以内を死守しています。
(複数頭いる場合は人気上位=前走上り上位)

2004.ラインクラフト3着
TGX「93」
ZI値「122」

2005.該当なし

2006.アストンマーチャン 2着
TGX「95」
ZI値「125」

2007.該当なし
2008.該当なし
2009.該当なし

2010.レーヴディソール 1着
TGX「92」
ZI値「126」

2011.該当なし
2012.該当なし

2013.ハープスター 2着
TGX「93」
ZI値「125」

2014.該当なし

2015.メジャーエンブレム 1着
TGX「92」
ZI値「125」

2016.リスグラシュー 2着
TGX「91」
ZI値「125」

2017.ラッキーライラック 1着
TGX「91」
ZI値「120」

2018.該当なし
2019.該当なし

2020.ソダシ 1着
TGX「91」
ZI値「120」

・・・

今年は
・13ウォーターナビレラ
ZI値「122」TGX「91」
・16ベルクレスタ
ZI値「121」TGX「91」
ですから

人気上位の13ウォーターナビレラ
が該当馬(軸)ということになります。

しかし

過去の該当馬はいずれも
1人気か2人気の馬達でしたが
13ウォーターナビレラは現在4人気。。。

週中の予想人気では上位1,2人気
でしたのでこれかなと思ったのですが
実際は4人気という事なので
例年とはちょっと違うような気がします。

なので大丸氏に無理を言って
他のパーフェクトデータを
探してもらいました。

すると、こんなデータが送られてきました。

   ↓↓↓

(X)*PCI値が調べられる
2004年以降、PCI値「50」台
の馬が毎年1頭以上は絡んでいます。

*PCIとは
https://bit.ly/3mijv8b
TARGETソフトの
ペースチェンジ指数のこと。

---前走PCI 50台 ●印---

2020年
ソダシ 1 着 59.9 ●
サトノレイナス 2 着 60.0
ユーバーレーベン 3 着 63.9

2019年
レシステンシア 1 着 44.0
マルターズディオサ 2 着 59.0 ●
クラヴァシュドール 3 着 60.6

2018年
ダノンファンタジー 1 着 57.5 ●
クロノジェネシス 2 着 75.1
ビーチサンバ 3 着 52.6 ●

2017年
ラッキーライラック 1 着 53.5 ●
リリーノーブル 2 着 55.9 ●
マウレア 3 着 69.8

2016年
ソウルスターリング 1 着 64.3
リスグラシュー 2 着 65.0
レーヌミノル 3 着 54.7 ●

2015年 メジャーエンブレム 1 着 55.1 ●
ウインファビラス 2 着 58.2 ●
ブランボヌール 3 着 57.8 ●

2014年
ショウナンアデラ 1 着 56.3 ●
レッツゴードンキ 2 着 60.9
ココロノアイ 3 着 55.2 ●

2013年
レッドリヴェール 1 着 38.2
ハープスター 2 着 70.7
フォーエバーモア 3 着 54.7 ●

2012年
ローブティサージュ 1 着 52.1 ●
クロフネサプライズ 2 着 51.7 ●
レッドセシリア 3 着 73.4

2011年 ジョワドヴィーヴル 1 着 63.5
アイムユアーズ 2 着 45.3
サウンドオブハート 3 着 59.2 ●

2010年 レーヴディソール 1 着 57.7 ●
ホエールキャプチャ 2 着 52.3 ●
ライステラス 3 着 54.0 ●

2009年
アパパネ 1 着 61.2
アニメイトバイオ 2 着 57.2 ●
ベストクルーズ 3 着 52.1 ●

2008年
ブエナビスタ 1 着 55.0 ●
ダノンベルベール 2 着 63.4
ミクロコスモス 3 着 69.5

2007年
トールポピー 1 着 51.9 ●
レーヴダムール 2 着 53.0 ●
エイムアットビップ 3 着 39.6

2006年
ウオッカ 1 着 64.2
アストンマーチャン 2 着 53.7 ●
ルミナスハーバー 3 着 42.3

2005年
テイエムプリキュア 1 着 44.2
シークレットコード 2 着 64.7
フサイチパンドラ 3 着 50.4 ●

2004年
ショウナンパントル 1 着 48.4
アンブロワーズ 2 着 40.1
ラインクラフト 3 着 52.3 ●

今年のメンバーで
前走PCIが「50」台の馬は(!)

また

(Y)今回の当レースは
★高確馬となりましたので
2頭のどちらかが絡む公算大!


〓 オッズ分析 〓

◆毎年F-BOXの(A)か(B)
にいた馬が絡んでいます。

(参考記事)https://bit.ly/3y0OSbX

今年のF-BOXはこうなっていました。

   ↓↓↓

https://amba.to/3GAzHsR

◆特異馬
特異馬とは、過去10年~
圏内馬と同じオッズラインにいる馬

今年は9頭(つまり今年は9頭の戦い)

人気ブログランキング【招福オッズ】
https://bit.ly/2SwjYCm


・・・


以上から(X)×(Y)を重視!

(!)PCI「50」台のうち
特異馬以外は消し

馬券は↓↓↓

ここから先は

2,864字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?