がぶちゃん | セブ島暮らし

2024年2月からセブ島に海外転職&移住🏝️ アラサーWebマーケター4年目と副…

がぶちゃん | セブ島暮らし

2024年2月からセブ島に海外転職&移住🏝️ アラサーWebマーケター4年目と副業。 趣味は英語勉強・読書・筋トレ、たまに旅行。 セブ島生活・移住のメイン記事はこちら↓ https://gabcebublog.com/ ✳︎noteは雑談中心です

記事一覧

固定された記事

フィリピンと日本の食事で感じる違い。【セブ島海外生活#44】

私が毎回感じるフィリピンの食事のこと。 日本の食事は、だいたいご飯、味噌汁、小鉢(漬物)、メインというのが定番スタイル。 一方フィリピンでは、ご飯、肉、以上。 だ…

最近やつが大発生してるけん。

ここ2、3週間、私の部屋であいつ(G)に何回も遭遇しています。 私は極度の虫嫌い。 Gを見るだけでヒステリックになるくらい、嫌い。 この前は冷蔵庫の隙間で息絶えている…

日本語を勉強したいフィリピン人と英語を勉強したい日本人。

私の職場のフィリピン人がN5という、日本語検定?のようなものの勉強を始めたらしいです。 日本語を勉強するという立場で見たことがなかったので、初めてテキストブックを…

凡人は人より早く起きて、人より努力するしかないんです。

比較的周りから見ると、まあまあな勝ち組っぽい人生に見られることが多いんですが(これは自慢とかではなく、私の経歴などがたまたまそうさせているだけ・・・) 当の私は…

セブ島でピラティスして、美容院行って、美容Day?

ずっと行きたかったピラティススタジオに行ってきました。 日本でも少しだけやってたけど、とにかく高くて続けるのが無理だった… セブ島にピラティススタジオがほとんど…

1週間お疲れ様でした。またサウナに行ってきました。

どっと疲れた今週。 もしかしたら、(というか本気めで)今の会社を辞めることになりそうなので、 転職活動しつつ、 またはフリーランスで働くのもありだなあと思って、フ…

セブ島に来て、4ヶ月目。今年ももう少しで半分終わり。

早いもので今月も終わり、もう6月に突入。 ということは一年ももう半分が終わろうとしていますね。 私がセブ島に来て成し遂げたいことを、セブ島に来る前に書いてたんで…

本当は全部洗いざらい書きたい会社のこと。

私が今セブ島で働いている会社について、 今はまだ働いているのでどんな会社なのかとかは詳しくは言えないけど、 本当に書きたいこと、暴露したいこと、山ほどある。 こ…

海外生活しているのに、英語の勉強してなさすぎる問題。

最近というか、セブに来てからずっと英語の勉強をサボりまくっています。 英語圏に来た意味があるのだろうか?と思うくらい、英語の勉強をしてなさすぎる。 しなきゃしな…

セブ島に来てから3ヶ月。ついにGoogle Adsenseの審査に通りました。

今日でセブ島に来て、丸3ヶ月になりました。 早いような、まだ3ヶ月というような。 セブ島に来る前から書いていたこのnoteと、 そして、セブ島に来てから始めたWordpress…

セブ島で日本と変わらない超有意義な休日。

投稿が空いてしまいました。 また今日からセブ島での生活を気ままに綴っていきます。 この前まで、セブ島に来たばかりだったので、いろんなところに行こうと休日どこに行…

もっと自分を大切に生きよう

ここ最近の自分の行いとかを、ずっと反省していました。 海外という地にひとりできて、正直楽しいこともいっぱいあるけど、ひとりでいることの寂しさに勝てないこともあり…

騙されてたらしいよ?フィリピン人は信用してはいけない。

この前付き合った云々の話をしたのですが、 どうやら私騙されていたらしいです(笑) これがフィリピンなんだということで、身に染みて経験しました。 特に私が何か被害…

noteの連続更新記録が途絶えそうです。

もう100記事以上更新して、さすがに更新するネタに尽きてきている今日この頃。 セブ島に来て3ヶ月ともなると、全てがちょっとずつ当たり前になりつつあり、慣れないことも…

1日廃人、フードパンダで凌ぐ1日🐼🏍️

セブ島に来て初めて、フードパンダを使いました。 何せ、この暑さで外に出る気になれず、 完全に廃人生活をしていました。 ちょうどNetflixで3年A組を見始めたのもあり、…

やっと金曜日!さっぱりしたものが食べたい。

セブ島に来て、多分初めて、いわゆる”普通のレストラン”に食べにいく機会が来ました。(やったーーー!) 今日話していて思ったのですが、金銭感覚の一緒の人を見つける…

フィリピンと日本の食事で感じる違い。【セブ島海外生活#44】

フィリピンと日本の食事で感じる違い。【セブ島海外生活#44】

私が毎回感じるフィリピンの食事のこと。

日本の食事は、だいたいご飯、味噌汁、小鉢(漬物)、メインというのが定番スタイル。

一方フィリピンでは、ご飯、肉、以上。

だいたいどこでも出てくるプレートにはご飯とお肉しか乗ってないことが多い。

たまにお気持ち程度の野菜。

だからずっと外食してると、ほんとに野菜を食べない生活になっちゃう。

それが原因なのかはわからないけど、フィリピン人は太ってる人

もっとみる

最近やつが大発生してるけん。

ここ2、3週間、私の部屋であいつ(G)に何回も遭遇しています。

私は極度の虫嫌い。

Gを見るだけでヒステリックになるくらい、嫌い。

この前は冷蔵庫の隙間で息絶えているのを発見して、あまりのでかさに驚愕して、箒を使ってなんとか処理できたのですが

本日生きたあいつ(しかもめちゃでかい)に遭遇。

夜にもかかわらずめちゃくちゃ叫んでしまいました。

日本で出会ったことない大きさだったし、

私が

もっとみる
日本語を勉強したいフィリピン人と英語を勉強したい日本人。

日本語を勉強したいフィリピン人と英語を勉強したい日本人。

私の職場のフィリピン人がN5という、日本語検定?のようなものの勉強を始めたらしいです。

日本語を勉強するという立場で見たことがなかったので、初めてテキストブックを見させてもらったんですが、これがめちゃくちゃむずいのね。

N5って一番簡単な級らしいんだけど、ひらがなはもちろん、カタカナ、漢字も100個くらい、単語は800語くらい覚えないといけないらしいです。

それでも取れるのはN5だって。大変

もっとみる
凡人は人より早く起きて、人より努力するしかないんです。

凡人は人より早く起きて、人より努力するしかないんです。

比較的周りから見ると、まあまあな勝ち組っぽい人生に見られることが多いんですが(これは自慢とかではなく、私の経歴などがたまたまそうさせているだけ・・・)

当の私は本当に自分や自分の人生にコンプレックスしか持っていませんし、自分が良いルートを通ってきたともこれっぽっちも思っていません。

(じゃなかったら離婚もしてないし、セブ島に来て働くなんて突飛なことしませんから・・・)

あまりにも私自身が完璧

もっとみる
セブ島でピラティスして、美容院行って、美容Day?

セブ島でピラティスして、美容院行って、美容Day?

ずっと行きたかったピラティススタジオに行ってきました。

日本でも少しだけやってたけど、とにかく高くて続けるのが無理だった…

セブ島にピラティススタジオがほとんどなくて、一つ見つけたところは予約のシステムがあまりにわからなすぎ&予約が埋まりすぎてて取れず、来週行くことにした。

今日は別のところのピラティス受けてきたんだけど、やっぱりピラティス楽しい!

ずっとヨガやってるから、身体が柔らかいの

もっとみる
1週間お疲れ様でした。またサウナに行ってきました。

1週間お疲れ様でした。またサウナに行ってきました。

どっと疲れた今週。

もしかしたら、(というか本気めで)今の会社を辞めることになりそうなので、

転職活動しつつ、

またはフリーランスで働くのもありだなあと思って、フリーの案件を探したりもしつつ、

ほぼ1週間毎日筋トレをして、

そんなことをしていたら金曜日になっていました。

いろいろありすぎた今週なので、自分へのご褒美ということで、またサウナに行ってきました。

今日も人がいたけど、みんな

もっとみる
セブ島に来て、4ヶ月目。今年ももう少しで半分終わり。

セブ島に来て、4ヶ月目。今年ももう少しで半分終わり。

早いもので今月も終わり、もう6月に突入。

ということは一年ももう半分が終わろうとしていますね。

私がセブ島に来て成し遂げたいことを、セブ島に来る前に書いてたんですが。

それを久しぶりに見返しました。

自分はちゃんと目的から目を逸らさずに生きられてるんだろうか?と。

完璧には、目標達成できるかわからないけど、少なくとも大きく目標から逸れることなく、セブ島に来た意味を常に思い出して生きてたの

もっとみる

本当は全部洗いざらい書きたい会社のこと。

私が今セブ島で働いている会社について、

今はまだ働いているのでどんな会社なのかとかは詳しくは言えないけど、

本当に書きたいこと、暴露したいこと、山ほどある。

こんな会社が存在していていいのだろうかって思うくらい理不尽なこと、ありえないことばかり。

いつも楽しく暮らしている風だけど、会社にいるともう、頭がおかしくなりそうになる。

会社が変わらなきゃいけないこと、変えなきゃいけないこと、やら

もっとみる
海外生活しているのに、英語の勉強してなさすぎる問題。

海外生活しているのに、英語の勉強してなさすぎる問題。

最近というか、セブに来てからずっと英語の勉強をサボりまくっています。

英語圏に来た意味があるのだろうか?と思うくらい、英語の勉強をしてなさすぎる。

しなきゃしなきゃと思いつつ、しなくても通じるこの環境に甘んじて、自分の語学力を上げようとする努力を一切していません。

私が英語圏に来たのは、英語力を上げたいからなのに、いろんなことを理由にして英語を勉強しないでいる自分に嫌気がさしてきました。

もっとみる
セブ島に来てから3ヶ月。ついにGoogle Adsenseの審査に通りました。

セブ島に来てから3ヶ月。ついにGoogle Adsenseの審査に通りました。

今日でセブ島に来て、丸3ヶ月になりました。
早いような、まだ3ヶ月というような。

セブ島に来る前から書いていたこのnoteと、
そして、セブ島に来てから始めたWordpressでのブログと、

ちまちま毎日頑張って更新していたのですが、
この度ついにGoogle Adsenseの審査が通りました🤲

(やっぱりnoteに書いていた記事をwordpressにあげていたのが審査落ちした原因だったと

もっとみる
セブ島で日本と変わらない超有意義な休日。

セブ島で日本と変わらない超有意義な休日。

投稿が空いてしまいました。

また今日からセブ島での生活を気ままに綴っていきます。

この前まで、セブ島に来たばかりだったので、いろんなところに行こうと休日どこに行くか〜というのをずっと考えていたのですが、

私は旅行者ではなくここに住んでいる人なので、そんなにどこかに行く必要はあるのだろうか?と最近考え始めました。

私は元々出不精で、家に引きこもっていられるタイプだし、一人でも全然どこにでも出

もっとみる

もっと自分を大切に生きよう

ここ最近の自分の行いとかを、ずっと反省していました。

海外という地にひとりできて、正直楽しいこともいっぱいあるけど、ひとりでいることの寂しさに勝てないこともあり、

自分にとって心の拠り所になる人がいたらいいなと思って少し弱さが出てきた時期だったのではないかなと。

人間誰しも1人では生きていけないけど、誰かに依存して生きるのではなくて、あくまでひとりの人間として自立して、凛として生きないといけ

もっとみる

騙されてたらしいよ?フィリピン人は信用してはいけない。

この前付き合った云々の話をしたのですが、

どうやら私騙されていたらしいです(笑)

これがフィリピンなんだということで、身に染みて経験しました。

特に私が何か被害に遭ったというわけではないのですが、

そもそも私が離婚明けの久しぶりの恋愛(と、私が思ってただけ)だったから、

とにかく傷つきたくなくて、期待もしてなかったし、すぐ別れるのかもしれないとも思ってたわけですが、

それでも仮に一瞬で

もっとみる

noteの連続更新記録が途絶えそうです。

もう100記事以上更新して、さすがに更新するネタに尽きてきている今日この頃。

セブ島に来て3ヶ月ともなると、全てがちょっとずつ当たり前になりつつあり、慣れないこともまだあるけど、

ここにいる生活がちょっとずつ自分の「普通」になってきている気がします。

発展途上国という自分の今までの生活とはまったく違う世界で、こうやって自分の意思でここまで来て、なんとか仕事も見つかって、なんとか住む場所も確保

もっとみる
1日廃人、フードパンダで凌ぐ1日🐼🏍️

1日廃人、フードパンダで凌ぐ1日🐼🏍️

セブ島に来て初めて、フードパンダを使いました。

何せ、この暑さで外に出る気になれず、
完全に廃人生活をしていました。

ちょうどNetflixで3年A組を見始めたのもあり、
動画を見て1日が終わりましたw

ご飯を食べに外に出ようかなとか思ったけどあまりに暑すぎる。

やったことなかったけど、ものは試しということでフードパンダを初めて使ってみました。

こんな炎天下の中、しかも汚いあのバッグにご

もっとみる
やっと金曜日!さっぱりしたものが食べたい。

やっと金曜日!さっぱりしたものが食べたい。

セブ島に来て、多分初めて、いわゆる”普通のレストラン”に食べにいく機会が来ました。(やったーーー!)

今日話していて思ったのですが、金銭感覚の一緒の人を見つけるのがセブ島では難しすぎるのです。

ローカルの人にとって日本人の行くようなレストランは高級すぎるし、かといって日本人の友人ばかりを作っているとそれもそれでセブ島に来た意味はあるのか?と疑問になりますし。

ちなみに今日は韓国料理を食べてき

もっとみる