先輩の力を借りるヒーロー

先日機界戦隊ゼンカイジャーという通算45番目のスーパー戦隊が始まりましたね。最近はめっきり特撮を見なくなってしまっているのですが、一話だけはみるようにしてます。それでゼンカイジャーも見たのですが、ギャグパートというかコメディ要素が多くて、アクション要素もしっかりあって非常に面白かったです。二話も見たのですが、ほんとにクスッと笑えるコメディ要素が好きです。この調子で最後まで続いてくれれば良いのですが、後半シリアス展開になって一切笑えないというのは勘弁して欲しいなと思います。

ゼンカイジャーは戦隊ギアという今までのスーパー戦隊の力が込められたギアを使って戦うヒーローです。このように先輩方の力を借りて戦うヒーローはたくさんいますね。例えば35番目のスーパー戦隊海賊戦隊ゴーカイジャーや仮面ライダーだと仮面ライダーディケイドや仮面ライダージオウ、ウルトラマンだと一番最近のウルトラマンZやウルトラマンオーブなどです。ウルトラマンに関してはここ最近ほぼみんな先輩の力使ってます。オリジナルが弱いわけでもないですけど...

先輩って強いですもんね〜

でも申し訳ないですけど、最近のヒーローものは玩具売ろうっていう魂胆が見え見えでなんか純粋に見れなくなってしまっている自分もいます。例えば秘密戦隊ゴレンジャーは一回くるっと回れば変身しますからね。変身プロセスなんてほぼないですからね。今回で言えば各スーパー戦隊のギアが45個出るでしょうし、仮面ライダージオウが使うライドウォッチは平成ライダーの分ありますし、そんなに要る!?まぁ要るんでしょうけど、子供たちはそんなに買えないですよね。せめて一個買ったら最終フォームまで変身できるようにしてほしいな。(切実な願い)

あ〜あ、私も人生の先輩の力を借りて強くなりたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?