見出し画像

登場人物

🔴登場人物

「第1話~第3話」の登場人物振り返り
https://youtu.be/AMtTs_iFFxg?si=4flrmvjfhqXzJNkE

💚主要キャラ

◆小崎将司(CV:駒形岳)
物語の主人公。アメリカで消えた兄「豊」を探すため、ポロシャツ競技にすべてを賭ける。プロポロシャツァー育成機関『狼』で育った過去がある。ポロシャツカラー『緑と白のストライプ』→『純白』

◆小崎 豊(CV:駒形岳)
将司の兄で、天才ポロシャツァー。アメリカツアーに参戦後に、行方がわからなくなった。宮村藍とは恋人関係にある。ポロシャツカラー『緑と白のストライプ』

◆小崎紀世彦(CV:竹村)
豊と将司の祖父。亜美の父親。黒木功とはライバルでポロシャツ黎明期を支えた。得意技は「また逢うポロシャツまで」

◆小崎亜美(CV:三千代さん)
小崎紀世彦の娘。長藤剛の妻であり、豊の母親。豊の幼少期に死亡。豊は長藤姓ではなく小崎姓を使っている。

※長藤剛は「登場人物(四天王)」参照

◆ガンス(CV:駒形岳)
キャディとして、将司と共に戦っている。

◆天野日向(CV:三千代さん)
将司の幼なじみ。女子プロポロシャツァーとして活躍している。シンデレラガールと呼ばれており、プロ3年目には賞金王になる。ポロシャツカラーは『橙色』

◆黒木 功(CV:大崎)
元プロポロシャツァー。ポロシャツ黎明期を支えたスター選手。現在は解説者として活躍している。まさしが優勝した「SBCD太平洋ポロシャツマスターズ」は、黒木の功績を讃えて創設された大会である。

💚ポロシャツ協会

◆宮村 藍(CV:三千代さん)
ポロシャツ協会会長。元女子プロポロシャツァー。日向の先輩であり憧れの存在。父の跡を継ぎ、ポロシャツ協会会長に就任。ポロシャツカラー『藍色』

◆テツ(CV:兵長)
元プロポロシャツァー。最年少(14才)で『鋼鉄の四天王』になる。現役時代はサイボーグテツと呼ばれ、豊に唯一黒星をつけた。現在は、藍の部下としてポロシャツ協会で働いている。ポロシャツカラー『漆黒』

◆初代会長(CV:直樹)
第28話に登場。松川千夏にポロシャツ協会が乗っ取られそうになり黒木功などに助けてもらう。

💚中島体操クラブ

◆中島ゆき(CV:三千代さん)
プロポロシャツァーコーチ。中島体操クラブのオーナー。かつては、キャディとして活躍していた。「ゆき婆」の愛称で親しまれている。

◆葛城茂雄(CV:竹村)
元プロポロシャツァー。新人潰しと呼ばれていたが、まさしとの試合(PPAトーナメント1回戦)に敗れたあと中島体操クラブで修行を始めた。ポロシャツカラー『黄土色』

💚四天王

◆林山直次郎(CV:竹村)
プロポロシャツァー。豊の同期でライバル。父の仕事を継ぐためポロシャツ競技をやめたが、テツの引退後、突然復帰し半年で『独話の四天王』になる。PPAトーナメント4回戦でまさしに敗れる。父が経営している林山病院で医師も務めている。ポロシャツカラー『桜色』

◆久保・トータス・ノブ(CV:竹村)
プロポロシャツァー。逆輸入ポロシャツァーで『16ビートの四天王』。人造人間で、人の2倍の関節がある。PPAトーナメント5回戦でまさしに負けたあと「ドクターハゲ」に消される。ポロシャツカラーは「ラスタカラー」

◆右田まさお(CV:大崎)
プロポロシャツァー。『精霊の四天王』で、生ける伝説と呼ばれている。過去に黒木功と狼討伐に参加した。PPAトーナメント準決勝でまさしに敗れる。ポロシャツカラー『浅葱色』

◆長藤 剛(CV:竹村)
プロポロシャツァー。『撃鉄の四天王』で現役最強のポロシャツァー。豊の父親。PPAトーナメント決勝戦の相手。ポロシャツカラー『赤のエスニック柄』

💚狼王関係

◆狼王(CV:竹村)
3人のポロシャツァーに恩恵を与えた始祖の「狼」。

【恩恵を受けた3人】
・松川一夫
・竹原幸夫
・梅島輝彦

【ポロシャツァー育成期間「狼」】
◆松川千夏
闇の人格を利用して竹原家、梅島家を滅ぼした育成機関「狼」のボス。松川一夫の子孫でテツとまさしの実の父親。ポロシャツ協会の乗っ取りを計画するが失敗して姿を消す。

【狼王の守り神】
◆公務員 田中幸雄(CV:竹村)

狼王守り神の一人。アームカバーがトレードマーク。ポロシャツではなく、Yシャツを着ている。

◆キャミソール真智子(CV:竹村)
狼王守り神の一人。網タイツにキャミソール。ポロシャツは着ていない。セクシーポロシャツの使い手。中村アンに憧れている。

◆マーズ(CV:竹村)
狼王守り神の一人。ポロシャツは着ているのだが、下は・・・。よく警察のお世話になっている。フル○ンポロシャツの使い手。

💚人造ポロシャツァー密造機関

◆ドクター・ハゲ(CV:和実さん)
第11話から登場。大手IT企業「ツールツル」の社長。人造ポロシャツァー密造の黒幕。

◆久保・トータス・ノブ(CV:竹村)
四天王」参照

◆タイガー・ボンズ
第13話に登場。ポロシャツに触れずにドライブを決める、人知を越えたポロシャツァー。

◆フェニックス(CV:兵長)
最終話のエピローグで登場。ドクター・ハゲに「弟が優勝したみたいだよ」と言われる。もしかして「テツ」は生きているのか?

◆GLアン(CV:竹村)
最終話のエピローグで登場。ドクター・ハゲに「今度は狼を手に入れよ」と命令される。

💚その他

◆丸谷(CV:兵長)
週刊アロマランドの記者。ポロシャツ協会のおこなった八百長の謎を追っている。ポロシャツ協会を襲いテツを刺殺する。

◆ヘアバンド修造
第4話に登場。PPAトーナメント2回戦の対戦相手。声の出演なし。

◆ひゅうま小太郎
第4話に登場。PPAトーナメント3回戦の対戦相手。声の出演なし。

◆林山太郎(CV:竹村)
第28話に登場。黒木功、右田まさお、長藤剛と狼討伐戦に参加。林山直次郎の祖父。

◆実況(CV:兵長)
ポロシャツ競技の実況をしている人。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?