マガジンのカバー画像

Notionのあれこれ

12
Notionで作ったり修正したり、考えたり。 そんなあれこれの記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#植物

観葉植物を迎えて Notionで管理する話

こんにちは、ゆかりです。 昨年からデスク周りと自室の調整に力を入れてきて 節分も過ぎ、そろそろお迎えの時期かなと観葉植物に会いに行ってきました。 観葉植物ってお迎えした日と、日々の気になる時や季節毎の変化があるので出来れば写真に撮っておきたいなとは思っていました。 写真だとバラバラになってしまうな・・・と思っていたら ふと。 Notionで管理しよう! そう思いました。 では、行ってみましょう! 観葉植物を迎えるにあたって新型コロナウィルスが猛威を振るっている中、

Notionの醍醐味はデータベース! | 植物管理

こんにちは、ゆかりです。 先日の記事で、Notionで観葉植物を管理したい!という話をしていました。 今日はそこから少しデータベースを改良しました。 それでは、行ってみましょう! 作成日のスクショ上部に基本情報 中部にお手入れ方法 下部に資料やギャラリー という3段で、下部のみデータベースでした。 ギャラリーでは、日々の成長記録を気になったときに記録できるようにしました。 データベース改良とは?やってみたかったことがこちら データベース(テーブル)をリンクする リン