見出し画像

活動のエネルギーについて

『活動のエネルギー』

試練を司る土星
冒険心万歳の射手座♐️
価値観のお部屋2ハウス
【コトリカード】自分。


何かをやろう、やり遂げようとする精神には 土星のような力が必要。

決して楽な道ではない困難も見え隠れする道

それを進んでいこうとする覚悟が
困難をもブチ破り
それがエネルギーに変わる。
それが活動のエネルギーだよってことかなって。

結局は自分次第だということだ。

エネルギーを生み出すのも、
失われるのも自分次第。

そのエネルギーの裏にって、
やっぱり、やりたいっていう熱い思いが必要。
一度の人生、どこまでできるか、
どこまで行きたいか
どんな幸せを手に入れたいか


そんなことがいつも問われているんだと思う。

自分の人生は自分だけのもの。
自分で切り開いていく道。


これを人は忘れていく。


家族のために動いて、
お客様のために考えて、
友達はどうだろうと配慮して、
人のために生きて、
だんだんと自分の願いを忘れていく。

でも、人はそれを自分のエネルギーに変換できる。


たとえ人のためだったとしても、
それをやり続けていくうちに
こうしたらいいんじゃないかなとか
これならいけそうだ、
という自分主体の考えや気持ちや願いが生まれてくる。


そうやって、少しずつ自分の心を燃やす

そしてまた、
自分の心のままに生きていたとしても、
自分の気持ちが満たされれば、
次は家族や地域、社会へと
その思いは広がっていく。


でもやっぱりまずは自分のことだよね。
自分のこと、一つ一つやれて始めて
一つ一つを丁寧に行なって始めて
全てが収まる。


あぁ、煉獄さん言葉を今日は送ろう

心を燃やせ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?