見出し画像

協調性

『協調性』

変革を司る天王星
知性を現す双子座♊️
パートナーのお部屋7ハウス
【コトリカード】周りの幸せも考えて。


協調性ってある意味、自分に変革を起こすことだと思うんです。

協調性が強いられる場面って
自分の意見を保ちながらも
相手との異なる意見にも寄り添い、
同じ目標達成に向けて行動が必要な時。


なんか、そんなイメージなんですよね。


なんか「強いる」って言ってる時点で
半強制的な感じだけど、
自分の考えを押し付けるだけじゃなくて、
相手の意見・主張も聞き入れて
進めていく知性にコミュ力、
本当に大事だと思うんです。


一緒に何かに取り組むって一種のパートナーだと思うから。


こう、取り組みながら、
すぐに弾ける関係や、
次第にね違いを受け入れられなくて終わってしまう関係と
色々あるけど、
大事なことって 関わる人みんながいいと思える方法を見つけれることだと思うの。

人は一人一人違うものだし、
多少の違いはもちろんあって当然だと思うから。

でね、自分が我慢することでもないと思うのね。

そこを、お互いがね、
考え方、捉え方を少し変えて向き合うこと。
それが一番大事なんじゃないかな。


例えば仕事って、自分以外の人と関わるでしょ?


どうしてる?

自分勝手にやる?

これ、やらないと思うんだよね。
自分勝手にってしないと思うの。

考え方に多少の違いはあっても、
同じ目的目標に向かって、
一致団結して取り組むと思うんだわ。

1人で思い悩んじゃうとさ、
もぉ、落ち込む一方だから。
相手と話し合うこと。

そうすれば、みんな笑顔になる。

物事も進む。

ねっ^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?