一緒に生きよう

この記事は2022-07-09 02:40:05の移載

人間は諦める生き物である。

裏切られた時。挫折した時。

何をしても無意味な時。

立ちはだかる壁が高い時。

思いもしないことが起こった時。


と同時に。

人間は諦めない生き物でもある。

信じている時。夢をかなえたい時。

次こそは……と思う時。

乗り越えられそうな時。

思いが強い時。一縷の望みを抱いている時。


今日は一縷の望みを抱いて、諦めず祈った。

たまたま通った大和西大寺で「ドン、ドン」

と音を聞いた。

速報に接し、心を痛め、京都へ向かった。

一縷の望みを抱き、奈良へ祈りを飛ばした。

奈良へ帰る時、夫人と同じ電車に乗っていた。

心中いかばかりかと拝察した。

再び速報に触れ、戻らないないことを知り、

心を痛めた。


奈良は、穏やかで、素敵なまちだ。

二十余年、飽きずに愛し続けている。

悠久の歴史ロマンを多く有し、

自然と共に生きている。

人々は穏やかで、少し奥ゆかしくも、

まちを愛している。

そんな奈良で、見慣れた場所で、

彼は凶弾に倒れた。

みな心を痛めているだろう。


何があっても暴力は何も解決しない。

言論を諦めた時、暴力は弱みに付け入って、

必ず現れる。

だから私は、人間は、

言論を諦めてはいけないと思う。


今週日曜日は参院選だ。

選挙は言論を以てよりよい社会の形を選ぶ、

民主主義で最も大切なプロセスの1つだ。

「どうせ投票に行っても変わらない」

「一票なんて大したことない」と

選挙に行こうと言ったら漏れ聞こえてくる。


とんでもない、諦めるべきではない。


選挙権も、民主主義も、先人たちが

「諦めずに」論戦を挑み続け得た、

かけがえのないもの。

その権利を、諦めずに使い続けることが

求められてはいまいか。


選挙は、これをここまで読んでくれた

「あなた」が思う、「よりよい社会」を

主張している人を選ぶためにある。

いろんな主張や人の中から「あなた」が思う、

一番いい人やましな考え方を選んで、

「私はこの社会がいい」と伝えるべきだ。

諦めるべきではない。諦めずに、声を、

思いを伝え続けるべきだ。

届くかはわからないけど、届け続けるべきだ。

投票先に悩む時はこういうツールもある。


ボートマッチ 参議院選挙2022 候補者とのマッチング NHK【NHK】参議院選挙マッチング アンケートに答えることで候補者との考え方の一致度が数値でわかります。『参院選2022』サイトでどこよりも詳しく。

www.nhk.or.jp


そして、投票は、実は手ぶらで行ける。

誰に投票するか決めていけば、2分で済む。

たったの2分で、あなたの思いを伝えられる。

コスパが良い。

ぜひ参考いただき、9日10日は選挙へ行こう。

ぼくは済ませてきた。



最後に、彼は、どんな思いで大和西大寺の

街頭に立ったのだろうか。

思想信条は様々だが

「よりよい社会をつくりたい」と

思っていたのではなかろうか。


仕事は、手段だ。

人は、仕事のために生きているのではない。

政治家も、サラリーマンも、どんな仕事でも、

仕事を手段にして目の前の「あなた」や社会に

自分が思っていることや大切にしていることを

伝えているのだと思う。


だから、今日も、ぼくは諦めない。

心が折れそうになっても、

「届かない」と思っても、

ぼくは諦めない。

ぼくが思うことや伝えたいことを、

行動で表現し続ける。

そのために今日も明日も、諦めずに生きる。

一緒に、生きよう。


今日も明日もこれからも。

皆さんが佳き日を過ごせますように。

そして御霊の安らかならんことを。


ぼくは明日も社会学を学び、考え、

思いをあなたに、諦めず届け続ける。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?