菅義偉総理とFX

こんにちは!

菅義偉総理

 と、もう書いてしまってますが(笑)

勿論まだ決まってません。

でも、ご存知のように、選挙方法で色々問題もあるようですが、

「ほぼ決ま」ですかね。

菅さんは、秋田から集団就職で出てきて、段ボール工場で厳しい現実を絶望、苦学して、一番学費が安かったという理由で法政大学法学部へ進学、、

その後政治の道を歩んだ、凄い根性の人です。

もし総理になれば、田中角栄とはちょっと違う色の今太閤ですかね。


外交に弱いと言われてますが、今はトランプの相手はしなくていいし、内政で、重要なコロナ対策をやっていくには最適の人物かもしれません。


あの方のことで僕が感心したのは、(当時メルマガにも書きましたが)

北朝鮮がミサイルを撃った時、まだミサイル(ロフテッドで滞空時間が長いタイプ)が空中にあるのに記者会見を開いていた迅速な行動力と勤勉さです。


期待したいですね。  (^^)


さて、当然、菅さんのことは相場にも影響してきます。


安倍さん辞任の時には暴落した相場も落ち着き、今後も水準を保ちそうですが、かといって暴騰する感じもありませんね。

(いや、、 すわ、菅総理すばらしや、で、暴騰するかもしれませね・・)

いずれにしても、秋の相場は面白く、ボラも大きいでしょう。


そして、米大統領選でクライマックスを迎えます。

その日は僕も、徹夜でニュースとチャートに向かおうと今から楽しみにしています。

(ブレグジット日のFXで、3時間で夫の年収を超えてしまった専業主婦のように?(笑))


     (^_-)-


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?