信じられない米雇用統計の数字と今後


いやあ、、


金曜の米雇用統計、、

信じられない数字だったですね。


非農業部門雇用者数

予想97.8万人に対し26.6万人。

こんなの見たのは久々です。


新規雇用者数の予想の数字がマイナスだったので、慎重を期して、見切りエントリーしなくてよかったあ。(笑)

これで問題なのは、今後の動きです。


BKアセット・マネジメントのボリス・ショレスバーグ氏は、


「非農業部門雇用者数が市場予想を大幅に逸脱したことを受け、金利上昇やインフレ圧力への市場期待は水泡に帰すだろう。

FRBによる流動性拡大につながるのは明らかだ」


米金利が当面、超低水準に抑制されることを意味し、ドルへの圧力が続くだろう、とこのこと。


OANDAのシニア市場アナリスト、エドワード・モヤ氏は、

「たった1回の統計だが、多くのトレーダーが景気回復を巡る見方を変え始めている」

とのこと。


オリンピックも中止圧力が相当高まって来てるし、、


不穏ですね。。


それにしても、ワクチン、

遅すぎる。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?