見出し画像

億スキャFXに関する私の実践チャート追加の件


今日は山の日。

山の日とはいえ、日本は全国外出自粛モードですねえ。

こいうときはじっと家にいて、FXに没頭するというのもオツではないでしょうか。


さて、

姉妹サイトなどで推奨しているFX教材、

億スキャFXのレビューページをブラシュアップしています。


主に、私の実践チャート系を追加しました。


2か所あります。

よろしければ参考にしてくださいね。↓        (^_-)-


★ 1か所目

 項目4.億スキャFXの私の実践チャートより

私の2020年6月11日の実践チャートより、

億スキャのエントリーポイントについて見ていっています。


エントリーポイントには、一見サインが出ているようにい見えても、「億スキャルール」によって、入っていい場所と入らない方がいい場所があります。


そのポイントです。


★ 2か所目

 5.億スキャFXでの勝ちを増やすための一(ひと)工夫

通貨の強弱によって生じる、億スキャの得意場面と苦手場面について、実践チャートで例示しました。


これはわざと弱い場面と強い場面を選んで示しているわけではなく、記事に書いた通貨の強弱の判断をした結果、明らかに、●●●の通貨ペアを選択せよ、と「指令」が出ていたので、それに従ったまでです。


通貨の選択によってこれだけの違いが出ることを実感していただければと思います。


このようにFXのツールというものには、その通りそっくり真似していれば勝てるというものはありません。

必ずメリットとデメリットがあるので、それを裁量によって自分で補完しなければなりません。

ここのところ、サルマネをして勝てないからと言って文句を言う人がいますが、それはお門違いです。

それは、スポーツの世界で成績があがらないとコーチのせいにする輩と同じことになります。

道具は上手に使ってはじめて道具としての真価を発揮するものです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?