見出し画像

初心者でも勝てる“ライン2本戦略“

こんにちは!
FX college運営です🐃


今回は、
今年も200pips以上取った鉄板相場…

▶︎チャネル✖︎抵抗帯

を教えて行こうと思います✌️



では早速、
本日の本題に入ろうと思っているのですが…

マジでこの相場、
僕も常に狙っている相場なので
しっかり暗記した方がいい相場になります


▶︎はじめに

分析方法から解説して行きます
(※理解してる方も復習兼ねてどうぞ)

▶︎日足分析

まずは日足で、
トレンド方向をしっかり把握しましょう。
(※この時ファンダも加味してると100点)


▶︎4時間足分析

時間足を1つ落として、
4時間足では「2つ」の事をしましょう。

①トレンドチャネルを引く

ヒゲ先に合わせてチャネルを引く

②抵抗帯を引く

ヒゲ先に合わせて、
最も意識される所に抵抗帯を引く


⚠️ここからが今回の本題⚠️


▶︎エントリー戦略

ここでは、
「2つ」のエントリー戦略があります
⚠️

注意点なのですが…

「どっちがいい」
ってのは僕の中ではなく

僕はどっちも狙ってます🙌


エントリー戦略”その①”

チャネルと抵抗帯が重なる所で、
「15分足」の!
「ピンバーor包み足」でポジション入り

4時間抵抗帯の中で
「反転プライスアクション」が出るのを待ち、


ドテッペンから「売り」エントリー

これは、
リスクリワードも1:5以上を取る事ができ
1番美味しいポイントです🔥


そしてもう1つは…


エントリー戦略”その②”

チャネルと抵抗帯が重なる所で、
1時間足の!
「反転チャートパターン」でポジション入り

ぶっちゃけトレードに自信がない方は、
こっちの②の方がおすすめ
🙌

下降トレンドに対し、
「下降のチャートパターン」を待つ。


シンプルかつ、
リスクリワードも1:3は狙っていけます🔥
(※当然相場による)


▶︎最後に

実際この相場も、
「当FXサロンで先出し分析」をした相場で
大きく利益が取れました
😳


「こんなの取れないよ」
「後出しだからなんとでも言えるんでしょ」


そう思う人は、
一回その思考を捨ててください
😌


僕も同じ事を、
思っていた時期がありましたが…

“そう思ってる時点で勝てません”


なぜなら…

相場は十人十色で見方が違い、
自分が分析方法を知らないだけだから


このトレード手法も、
「あなたの1つの武器」にしてください😌


最後まで、
読んでくれてありがとうございました
🙌

次回の投稿もお楽しみに!!



FX college🐃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?