見出し画像

2022年12月19日に行なった未エントリー検証②

【環境認識】

◎日足

  • 前日は下ヒゲの長い陽線を形成して終了
    ・前々日の陰線は短期MAが下落阻止
    ・前日の陽線は節目ゾーンが上昇阻止

  • MAは上昇のPO
    ・短期MAは下落
    ・中期MA~超長期MAは上昇

   ⇓
★今後の展開・・・上昇目線だが、切り下げラインで反発するかも?

◎H4

  • 前日は陽線を形成して終了
    ・日足の切り下げラインとFR61.8%を背に陰線で下落するが、短期MAが阻止
    ・WFR38.2%を背に陽線で上昇するが、日足の節目ゾーンが阻止

  • MAは上昇のPO
    ・短期MA~長期MAはまとまりながら横ばい
    ・超長期MAは下方で横ばい

   ⇓
★今後の展開・・・上昇目線だが、調整局面抜け待ち

◎H1

  • 前日は陽線を形成して終了
    ・トップ部分で三尊を形成して長期MAまで下落
    ・長期MAは連続で陽線を形成して上昇中

  • MAは上昇のPO
    ・短期MAは急激な下落
    ・中期MAと長期MAは上昇
    ・超長期MAは横ばい

   ⇓
★今後の展開・・・上昇目線

【エントリー】

エントリー用環境認識:H4

★下位時間でフォーメーションとEポイントを発見
★上位足の環境認識にて、上昇否定と下落のサインを確認

  • WFR61.8%を背に右肩の低いWトップを形成

  • Wトップの右肩はWFR61.8%を背に連続で陰線を形成して下落

  • ターゲットのローソク足はH1の節目ラインとゾーンを背に形成された陰線
    ・ディナポリ3-3を下回っている

エントリー用環境認識:H1

★下位時間でフォーメーションとEポイントを発見
★上位足の環境認識にて、上昇否定と下落のサインを確認

  • トップ部分で右肩の低いWトップを形成

  • 右肩の低いWトップの右肩で、ミニ三尊を形成

  • 「スラストドーン!」のお告げでネックライン下まで下落

  • 陽線が形成されたところでFRを逆当て

  • ターゲットのローソク足は複数の下落のサインを背に形成された陰線
    ・ミニ三尊のネックラインが抵抗線
    ・節目ゾーン下限が抵抗線
    ・逆当てFR61.8%が抵抗線
    ・レジサポ転換している短期MAが抵抗線
    ・包み足を形成
    ・ディナポリ3-3を下回っている

エントリー用環境認識:M5

  • WFR61.8%を背にナナメWトップ

  • 「スラストドーン!」のお告げでネックライン下まで下落

  • 陽線が複数形成されたところでFRを逆当て

  • ネックラインとFR61.8%を背にWトップを形成

  • Wトップの右肩でミニWトップを形成

  • Eポイントは複数の下落のサインを背に形成された陰線
    ・ナナメWトップのネックラインが抵抗線
    ・逆当てFR61.8%が抵抗線
    ・レジサポ転換している傾きのなる短期MAが抵抗線
    ・ディナポリ3-3を実体抜け

   ⇓
★MAPOと抵抗線となるMAが確認できないので下位時間に落とす

エントリー:M1

  1. トップ部分で右肩の低いWトップを形成

  2. 「スラストドーン!」のお告げでネックライン下まで下落

  3. MAPOを確認

  4. 最安値を更新後、陽線が複数形成されたところでFRを逆当て

  5. 右肩の低いWトップを形成
    ・M5の逆当てFR61.8%が抵抗線
    ・M5のナナメWトップのネックラインが抵抗線
    ・右肩の低いWトップのネックラインが抵抗線
    ・逆当てFR38.2%が抵抗線

  6. 右肩の低いWトップの右肩でミニWトップを形成

  7. 陰線確定でE
    ・M5のナナメWトップのネックラインが抵抗線
    ・M5の逆当てFR61.8%が抵抗線
    ・レジサポ転換している200MAが抵抗線
    ・逆当てFR38.2%が抵抗線
    ・ディナポリ3-3を実体抜け

  8. FEをV字当て(紫①と②+E足)

  9. 利確ポイント
    ・1つ目はFE261.8%がまたはディナポリ3-3を陽線実体抜け
    ・2つ目はH1の節目ラインが目安

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?