見出し画像

FXを始めるなら初心者向けの通貨ペア、ドル円がおススメ!←コレ

入金不要13,000円ボーナス
https://fx.xvs.jp/XM_bonus

登場人物紹介

FXを始めたいと思っている初心者「レシンソン」。初心者だがなぜか自動売買システムのことを知っている。 海外FXでその自動売買システムを使って儲けたいという楽天家。記憶力が悪く、エフ・Xからのアドバイスを1記事ごとに忘れてしまう。ある意味でメンタル強者だが損失を出すと思いっきり凹んでしまうメンタル弱者。
レシンソンの指南役、「エフ・X」。安直なネーミングに憤りを感じながらもレシンソンのFXライフをサポートしようと日々頑張っているが、レシンソンの記憶リセットのせいで辟易している。 でも全くくじけない鉄のメンタルの持ち主。


ドル円はなぜFX初心者向けとされているのか


レシンソン
「言うほどか???」

エフ・X
「どうしたのさ、急に」

レシンソン
「最近の値動きだよ、難しくない?日銀総裁の一挙手一投足で変動しすぎじゃね?週明け(9/11~)に急落したし?難しくね?」

エフ・X
「ああ、そういう・・まあ日銀総裁の発言やFRBの利上げに関する不安が影響しているのは確かではあるけど、テクニカル的な側面で見るとドル円の地合いは安定しているし、ファンダメンタルズ的な側面で見ても、ドルの需要が続く可能性が高いって感じの予測は出来ると思うんだけどね」

レシンソン
「言ってることがもうわからん」

エフ・X
「割と噛み砕いて説明したんだけどぉ?!ちゃんとニュース見てる?日銀総裁の発言をチェックしてる?」

レシンソン
「てへっ♪」

エフ・X
「てへっ♪じゃなくて・・まあ最近は予測を立てにくいって言われているけれど、それでもドル円は初心者向きであることは変わりはないよ」

レシンソン
「初心者視点から言わせてもらうと、ドルも円も日本人にとって馴染みのある通貨だからな、手を出すにはちょうどいいと思うんよ。だから安心させてくれ」

1.ドル円は高い流動性がある

エフ・X
ドル円は外国為替市場で最も流動性が高い通貨ペアの一つなんだ。で、流動性が高いってのは、市場での取引が活発でスプレッドが狭く注文がスムーズに執行されることを意味してるんだよ」

レシンソン
「スプレッドも狭いん?」

エフ・X
「スプレッドの狭さは他の通貨ペアのスプレッドを確認すると一目瞭然だよ。それに初心者トレーダーにとって、流動性が高い通貨ペアは大きな利点だよ。なぜなら、取引がスリッページなしに効率的に行えるから、予測が立てやすくリスク管理がしやすいからね」

レシンソン
「なるほどね!」

2.経済指標の情報が豊富

エフ・X
「ドル円の相場に影響を与える要因や経済指標に関する情報は、豊富に提供されているってのも初心者にとって大きなアドバンテージだね!」

レシンソン
「そうなん?何でそんなに豊富なん?」

エフ・X
「日本とアメリカは世界経済において重要な役割を果たしているからだよ。それぞれの経済データやイベントが市場に大きな影響を与えることが多いから、その分情報の出回りが非常に多いんだ。つまりファンダメンタルズ要素が大量にあるから初心者でもある程度の予測は立てやすいってこと」

レシンソン
「なるほどね」

エフ・X
「それに自国通貨でもあるからね。普通ニュースなどを観ているだけで勝手に情報が入ってくるレベルだから」

3.小額から始めやすい

レシンソン
「少額から始めやすい・・?それは海外FXならどの通貨ペアにも言えることでは?」

エフ・X
「口座開設って点で言えば確かにそうだね。でも運用コストとなると話は変わってくるよ。さっき解説したスプレッドの狭さも少額資金で始める場合、大きなアドバンテージとなるし、取引単位やボラティリティもマイナー通貨ペアやエキゾチック通貨ペアに比べて大分小さいから初心者にとっては安定感があるってことなんだよ」

レシンソン
「コスト面でもってことか・・なるほどね!」

4.ドル円のチャート分析がしやすい

エフ・X
「ドル円の相場チャートは、テクニカル分析を行いやすい特徴があるんだ。価格変動が相対的に穏やかだし、中長期的に一定のトレンドが見られることが多いから、初心者トレーダーがグラフパターンや指標を使って分析しやすいんだよ」

レシンソン
「地合いが安定しているってことか?」

エフ・X
「まあそうだね。短期的な視点で見てるから最近の値動きに敏感になりすぎているってのもあると思うよ。でも長期的なスパンで見るとトレンド形成の予測はそこまで難しくないってことさ」

5.利用可能な教育リソースが豊富

エフ・X
「ドル円はメジャー通貨ペアということもあって、多くのFX業者やトレーディングプラットフォームで取引が可能だし、それに伴って多くの教育リソースやトレードツールも提供されているから、初心者トレーダーは、それらのリソースを活用してトレードスキルを向上させることができるってのも一つのポイントだね!」

レシンソン
「自動売買もドル円対応のヤツが多いしな、FX業者の公式サイトにもドル円の知識提供とかセミナーが目立つのはそういうことか」

エフ・X
「そうだね、それだけ初心者にとって取っかかりやすい通貨ペアってことさ!」

━まとめ━

エフ・X
「まとめると、ドル円はFX初心者向けとされる主要な理由は、高い流動性、比較的安定した相場、豊富な経済情報、小額から始められること、チャート分析のしやすさ、教育リソースの豊富さなどが挙げられるってこと」

レシンソン
「オイ、まとめは茶番をするとこであってまとめる場所じゃねーぞ」

エフ・X
「ちょっと何言ってるかわからない」

レシンソン
「まあ・・FX始めるならとりあえずなんとなくドル円にしときゃええやろってことやな!」

エフ・X
「そんな投げやりな感じで締めないで!」


入金不要13,000円ボーナス
https://fx.xvs.jp/XM_bonus

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?