見出し画像

【FX初心者必見】FX市場で耳にする単語、「政府の介入」とは?

入金不要13,000円ボーナス
https://fx.xvs.jp/XM_bonus

登場人物紹介

FXを始めたいと思っている初心者「レシンソン」。初心者だがなぜか自動売買システムのことを知っている。 海外FXでその自動売買システムを使って儲けたいという楽天家。記憶力が悪く、エフ・Xからのアドバイスを1記事ごとに忘れてしまう。ある意味でメンタル強者だが損失を出すと思いっきり凹んでしまうメンタル弱者。
レシンソンの指南役、「エフ・X」。安直なネーミングに憤りを感じながらもレシンソンのFXライフをサポートしようと日々頑張っているが、レシンソンの記憶リセットのせいで辟易している。 でも全くくじけない鉄のメンタルの持ち主。

介入とは?FX市場における政府の役割

レシンソン
政府の介入・・?聞いたことあるような無いような」

エフ・X
「ちゃんとした言い方をすると為替介入なんだけどね。経済ニュースだけじゃなくても耳にしたことがあるかもしれないと思うけどね、行き過ぎた円安や円高の時なんかにするしないで報道されるんだ」

レシンソン
為替介入っていうのか。そういや直近でもニュースで見たような・・円安の加速がうんたらで介入がうんたら・・って。でもそれとタイトルの為替介入と、どういう関係があるんだ?」

エフ・X
「どういう関係というか・・・関係は大いにあるんだよね。為替市場では、通貨の価値や為替レートの変動が経済や国際取引に大きな影響を与えるから、政府はその為替市場に介入することで通貨の価値や為替レートの動向をコントロールするんだよ」

レシンソン
「え~、そんなことするんか・・・ん?コントロールするってことは・・」

エフ・X
「そう、政府や中央銀行が直接市場に参加するってことだよ。イコールFX市場の動向にも関わってくるんだよ、ということでせっかくだから解説していくね!まぁそこまで細かくやらないから気楽に聞いてね!」

・為替介入の目的とは

レシンソン
「それそれ、介入して市場をコントロールするってのはわかるけど目的は何なんだ?政府にとって得あんの?」

エフ・X
「まぁそこは色々とね。為替レートの急激な変動を抑制して、通貨の安定性を確保するため、特に通貨の急激な下落や上昇が経済に悪影響を及ぼす可能性がある場合とか」

レシンソン
「ああ、政府にとって死活問題になるってことか、それなら納得」

エフ・X
「それに、そうすることによってインフレの抑制や雇用を創出するための機会を作ることもできるしね。あとは輸出競争力の維持だったりかな?」

レシンソン
「輸出競争力の維持?」

エフ・X
「たとえば通貨の価値が過度に上昇すると、輸出品の価格が高くなって、輸出業者は尻込みしてしまうよね?そうすると競争力が低下する。で、政府は通貨を売却して自国通貨を切り下げることで、輸出業者を支援し、輸出競争力を維持しようとするんだ」

レシンソン
「なるほどなあ、そういった思惑もあるのか」

・「介入」について

エフ・X
「実は為替介入といっても国や政府などによって様々な種類があってね。細かく解説していくとキリがないからおおまかに解説させてもらうね」

レシンソン
「まぁこちらとしても堅苦しいお勉強するつもりもないしな、大まかな感じでかまわんよ」

・協調介入

レシンソン
協調介入・・?」

エフ・X
「協調介入、、複数の国や中央銀行が連携して行う為替市場への介入の手法だよ。為替相場の急激な変動や過度な不安定性を抑制するために行われる・・まぁ簡単にいうと市場のパワーバランスを保つのが目的だね」

レシンソン
「ほう?」

エフ・X
「具体的な事例として、1985年のプラザ合意ってのがあってね。G5(当時はアメリカ、日本、ドイツ、フランス、イギリスの5ヵ国)がニューヨークのプラザホテルで会合を開いたんだ。この協定の目的は当時、ドル高が著しかったことで輸出競争力が低下していた米国の貿易赤字を減らすことだったんだ」

レシンソン
「なるほど・・?んで?」

エフ・X
「基軸通貨の米ドルを一律で10%くらい切り上げることで、その対策を行ってドル安を進行させたんだよ」

レシンソン
「はえ~・・そういうことがあったのか・・」

エフ・X
「他にも、2011年の東日本大震災によって円高が懸念されたときに、G7が協調介入に踏み切ったりね。様々な大きな局面においてこういった決断がなされてきたんだ」

レシンソン
「なるほどなあ」

・単独介入

エフ・X
「単独介入は、協調介入とは違って、一つの国または中央銀行が独自の判断と政策に基づいて市場に介入する形式を指すんだよ」

レシンソン
「ほう?」

エフ・X
「その目的としては、自国の通貨価値を維持したり、市場の異常な変動を抑制するためだったりね」

レシンソン
「そこは協調介入と変わらない感じか?」

エフ・X
「うーん・・ちょっと毛色が違うかな?それが主要国通貨だったとして、他の主要国の合意が得られなかったりすると色々と面倒だからね」

レシンソン
「なんでぇ?」

エフ・X
「例えば日本が円安加速対策のために単独介入する、円の価格が変われば他の通貨に与える影響も大きいからね。だからこそ為替介入ってのは大きく報道されるんだよ」

レシンソン
「あ~・・そういう背景があるからか」

━まとめ━

レシンソン
「でもさ、この為替介入って投資家にとってチャンスなんじゃね?市場がある程度変動するの予測できるってことだろ?」

エフ・X
「そこは秘匿して介入したりする場合もあるから一概にはそういえないわけで。それに単独介入だった場合、確かに市場は変動するかもしれないよ。でも協調介入ほどの強さや勢いはないから、変動としては一時的なもので、すぐに反転する場合もあるから注意が必要なんだ」

レシンソン
「あっ・・そういう・・むずかしいね!」

エフ・X
「短期的な利益を生むには有効かもしれないけど、長期的な目で見るとどうしてもね。ただファンダメンタルズ要素の一つでもあるから注目すべきはすべきことではあるよ」

レシンソン
「じゃあ今は円安の報道がされているからホットってことか。逐一チェックするのめんどいなぁ」

エフ・X
「チェックとまではいかなくてもニュースくらいは見ようよ・・というとろで今回はここまで!また次回!」




入金不要13,000円ボーナス
https://fx.xvs.jp/XM_bonus

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?