【4/21】ドル円のFXチャートポジション

【4/21】ドル円のFXチャートポジション(先週と変わらず)
☑️再度年初来高値を更新し、高値圏付近でレンジ相場を継続

☑️米経済は引き続き強く推移し、ドル高要因継続

☑️高値付近では円高介入の懸念で一旦下落の可能性も
☑️また、中東の混乱でリスクオフから一時的に大幅な円高の可能性も


今週は、先週と同様に、ドル円が下げる要素は、①日銀の為替介入、②米経済指標の悪化、③中東情勢の混乱、の3つと考えています。
もし153.5円を下回るなら、151円台への下落もあり得そうで注意したいです。また、4/26の日銀の政策金利発表で円安を牽制するサプライズ発言がでるか注目したいです。

■今週の注目すべき経済指標

■Fed Watch(FRBの金融政策に関する市場予測)
利下げの時期と回数も後ろ倒しの予想です。

■米長期国債利回り推移
特に2年債については5%をつけそうな勢いで引き続き高値圏で推移しています。

■FXで負けないために気をつけていること
・毎日経済ニュースをチェックする
・毎日チャートをチェックして、動いた時にその理由を把握すること
・そろそろ天井だ、トレンド転換した、と勝手に思い込んでエントリーする
・マイナススワップポイントが大きい時にショートポジションを長期的に保持すること
・可能な限りロスカットしないように無理な場所でエントリーしないこと
・為替が10円動いてもロスカットされない様に、証拠金をしっかりと管理すること

■今年の成績
1月 目標達成
2月 目標達成
3月 目標達成

■Xでも配信しています。

https://twitter.com/taro85114134

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?