官公省庁の統計:国民経済計算(GDP統計)

①概要

基幹統計
加工統計
国際基準SNA(System of National Accounts)に基づく統計→国際比較可能
・2022年9月現在の基準は「2015年基準・2008SNA」。「●●年基準」については産業連関表・国勢調査等に合わせて5年ごとに改定(「2020年末に2015年基準に改定」と、5年遅れ)
・デフレーター=価格水準を表す指数。名目値をデフレーターで割ると物価変動の影響を除く実質値になる。「●●年基準」の場合、●●年のデフレーターは100
基準改定時に旧基準で算出した推計値を過去に遡って修正(2015年基準改定時は1994年まで遡って再推計)
・数値の修正は基準改定時だけではない。速報性重視(QE)→正確性重視(年次推計)と、同一期間の推計値が段階を踏んで公表される。データ引用の際は、その時点での最新版を見極める必要がある
→参考:東京財団政策研究所"GDP速報、年次推計との改定幅は改善―法人企業統計の速報化に課題" https://www.soumu.go.jp/main_content/000808714.pdf

国民経済計算HPを元に作成
国民経済計算HPを元に作成
国民経済計算HPを元に作成
国民経済計算HPを元に作成
国民経済計算HPを元に作成

②設立背景

HP内、「歴史的資料 国民経済計算」で1939年度まで遡れる

③管轄

内閣府経済社会総合研究所

④元になる調査

<1次速報>
生産動態統計調査、特定サービス産業動態統計調査、家計調査、国際収支状況ほか
ーーー
<2次速報>
法人企業統計ほか
ーーー
<第一次年次推計>
有価証券報告書ほか
ーーー
<第二次年次推計>
工業統計調査ほか
ーーー
<基準改定時>
産業連関表(加工統計)、国勢調査ほか

⑤発表時期

約1か月と2週間遅れ1次速報(1次QE)公表
…2月、5月、8月、11月
約2か月と10日遅れ2次速報(2次QE)公表
…3月、6月、9月、12月
・対象年から1年遅れ第一次年次推計(確報)公表
・対象年から2年遅れ第二次年次推計(確々報)公表
・対象年から3年遅れ第三次年次推計公表

⑥計算対象

<コモディティ・フロー法>
【商品分類】QEは91品目程度、年次推計は2,000品目以上
【配分比率・運賃率・マージン率等】産業連関表に基づき計算
【産出額】各種統計に基づき推計

⑦計算方法

国内総生産(支出側)は主に、品目ごとの生産・輸出入・在庫の増減等を把握した後、品目ごとに流通経路を設定して、各流通段階での消費額・投資額を把握するコモディティ・フロー法で推計
国内総生産(生産側)は、経済活動別の付加価値の合計。経済活動別の付加価値は「(コモディティ・フロー法を元にした)産業別産出額の推計値-中間投入額の推計値」の付加価値法で推計
・デフレーターは連鎖方式で計算

<四半期別GDP速報(QE)>
・年次推計同様コモディティ・フロー法に基づくが、速報性重視のため、年次推計より少ない品目分類(91品目程度)で推計。流通経路の設定も簡略化

<国民経済計算年次推計>
・市場生産者が生産する財・サービスについては、コモディティ・フロー法で推計。品目分類は2,000品目以上、流通経路も詳細に設定
・非市場生産者(一般政府、対家計民間非営利団体)による無料等でのサービス配分については、決算書等で推計

⑧活用

「月例経済報告」、「経済見通しと経済財政運営の基本的態度」の基礎資料 ほか

⑨その他メモ

・名目⇔実質、総(グロス)⇔純(ネット)、内⇔民
・国内総生産…固定資本減耗を含む 
・国内純生産…固定資本減耗を含まない
・民間最終消費支出=家計最終消費支出+対家計民間非営利団体(例:政党、宗教団体、NPO)最終消費支出
・第1次産業…農業、林業、漁業
・第2次産業…鉱業、建設業、製造業
・第3次産業…第1次産業、第2次産業、分類不能の産業以外の産業
・中間投入…原材料(=中間生産物)の購入
・中間需要…(加工して別の製品として販売することを前提とした)原材料への需要
(粗)付加価値生産額-中間投入GDPは(粗)付加価値の総額
・最終需要…家計や政府などによる消費、企業による設備投資等、その後それを加工して販売したりしない最終的な需要

⑩参考資料

・内閣府「季刊国民経済計算」https://www.esri.cao.go.jp/jp/esri/archive/snaq/snaq.html
・大和総研"経済指標を見るための基礎知識" https://www.dir.co.jp/report/research/introduction/economics/indicator/index.html
・内閣府経済社会総合研究所"国民経済計算(GDP統計)" https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html