見出し画像

人生2度目の手術

1ヶ月後、手術をすることになった。
人生2度目の手術である。(1度目は出産時の帝王切開)

子宮頸がん検診を受けたところ、高度異形成の診断を受け、医師から円錐切除術を勧められたのである。
体調に目立った異変があったわけではなく、
ただ仕事に追われ、ストレスがかかったタイミングで2ヶ月生理が来なくなり、念のため婦人科を受診した。
そのついでに受けた検診で要精密検査(HSIL)となった。

大きな病院で診てもらうため紹介状をもらい、
精密検査を受けた結果が、高度異形成とのことだった。

手術といっても、開腹するわけでもない、入院は一泊2日。
現時点ではあまり実感もないし、仕事もフルタイム、それ以外には2歳の娘のケアをするので精一杯。自分のことを考える余裕もない毎日を送っているから、逆にありがたいのかもしれない。
手術の説明をしてくれた看護師さんから、気分が落ち込んだりしていませんか?と聞かれ、そこで、事の重大さを考えるようになり少し不安を覚えた。

手術、問題なくうまく行きますように。

ちなみに、入院は一泊2日だけど、術後2週間くらいは自転車はダメだそうです。保育園の送迎困ったな。。。

追伸
全ての女性に伝えたい。
がん検診は絶対受けてね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?