見出し画像

京浜東北線、死す


おはようございます ふゆきです
本日から長野駅に向かうため、Gotoで大宮長野の新幹線を予約していました。

これです
川口駅9時31分大宮行きに乗れば余裕を持って大宮に着くことが出来ますね。

1ヶ月ぶりの新幹線で幼稚園児のように気持ちをはしゃがせていたわけです。遠足前の小学生と新幹線前の鉄オタは同意語です。長野はかがやきなどといった新幹線の速達列車も停車しますが、大宮長野の設定では割引設定がありません
大宮富山や金沢ならあるんですが…


駅のホームに溢れる川口の民。いやいやこれは多すぎるだろと。列車止まっているのか?
当時、確かに宇都宮線は遅延していました。しかし宇都宮線の遅延が川口駅に直接的な影響することはありません。湘南新宿ラインの場合は線路を共有しているので線路の異常は京浜東北線にも響きますが…
これは何事かと。通勤時間帯の川口駅は電車人間詰め込みバーゲンセールが醍醐味なほど人間で溢れかえります。高校時代たまにこの駅を使っていましたが、「入れ物(電車)が破けないからって無理しやがって!」なんて言ってました。かつての僕の口癖ですね。
密がタブーとされるこのご時世。さらに時差通勤を訴えかけてまでいるのにも関わらずこの人数だったら意味ないじゃないですか。

まあ常々からそんな人が多いわけではなく。悪い予感…は特になかったんですが、京浜東北線が止まっていました。
湘南新宿ラインの異音の影響で京浜東北線も共倒れ。俺の遅延は俺のもの。お前の遅延も俺のもの。迷惑な話です。

それがほんの数分の遅延とかならいいんですよ。大宮駅は使い慣れてますから新幹線乗り換えでも任せてください。

「25分遅延」


死んだわ、これ。新幹線間に合わんやん。指定席だぞこれ。

…………

と思うかもしれません。しかし、新幹線の指定列車に乗り遅れた場合でも後続の新幹線の自由席に乗ることができます。指定席予約の時発行される特急券は「特急料金+指定料金」で構成されているためです。自由席には特急料金のみで乗ることができます。

ただ、今回利用したトク50含めた割引券には「指定列車が遅れた場合の保証がない」という制度があるかもしれない(フリー切符等は列車の遅延や運休による保証がありません)が、まあさすがに無保証なんてことはないだろう…と心のどこかで信じつつも曖昧な知識のせいで無駄に緊張。
乗車券部分は有効だと思われるので、特急券の買い直しか?

結果から言うと、後続新幹線に乗せてもらえることになりました。次発は時間的に不可能なので、全車指定席のかがやきの次の

この列車に乗せてもらうことで大宮の新幹線改札の人に引き継いでもらいました。いやはや、乗る予定の列車よりさらに速達列車に乗せてもらえるなんてこちらとしても嬉しい話ですよ。まあ元からこの列車ならトク50に乗れなかったかもしれませんし、13時半に少なくとも長野に着けばいい身なのでより速い列車に乗れるなら万々歳ですよこちらとしては。

というわけで安心して京浜東北線に乗ることが出来ました。止まっているけど。ありがとう駅員さん。やっぱり知識は武器なんですよ。

さて。なんだかんだ大宮駅には10時半頃到着。やることは特段ないのでさっさと構内に入って駅弁でも買おうと思い、新幹線改札へ。先程後続の列車に乗せてもらえるとのことだったのでやることとして考えられるのは自由席特急券の再発行。…だと思っていました。

なんと、全車指定席のかがやきに乗せてもらえることになりました(唐突)

まあ一応最速達とはいえ、元々のあさまより10分程度遅れて到着なので扱いとしては後続便にはなりそうですけど。僕は旅行客ではなく鉄オタなのでry

なんか投稿できなかったのでスクショしました
てへっ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?