美月ちゃん生誕祭について(書き置き) 6月末現在


美月ちゃん生誕祭を開催します(ほぼ確定)

・美月ちゃん生誕祭を行うことになったきっかけ

私は、温泉むすめにはまってから1年と数ヶ月という新参者である
ゆえに、過去にでてきた様々な供給を享受できなかった。
推しにお金や時間を使い、色んな供給を享受し、推しを愛でる。これがひとつの考えである私にとって、特にそれは大きなもやもやとしてのこっている。
もちろん創作で推しを愛でることもひとつの手段としているが、それだけでは足りなかった。


「美月ちゃんのためになにか努力をして、達成したい」
という目標の先に、美月ちゃん生誕祭を開催するというアイデアがあった。


望川館様の美月ちゃんプランに宿泊した際にこんなコメントがあった

「美月ちゃんを下呂温泉の観光大使にしたい」

というコメントが、「美月ちゃんのためになにか努力をして、達成したい」という目標とリンクした。
こうして、美月ちゃんの誕生日である3月3日周辺は仕事で忙しい時期ではあるが、生誕祭を行おうと決心することとなった。



日程 3月4・5
おもな場所 下呂温泉 望川館さま
集合 13時頃 下呂駅にて
(お昼ご飯を集合にするか各自にするかは悩み中 多分各自)

以下アイデア

昼の部 ドローン体験会
場所 下呂温泉湯之島グラウンド
駅から1.5km程度、望川館さまより、およそ500m

美月ちゃんも飛ばしていたドローンを体験してみようの会。


ここでちょっとしたイベントを行いたいが、イベントの時間分皆さんを縛ることにもなってしまうため、自由時間を広めに確保するかは事前にメンバーからアンケート次第かもしれない
ドローンの操作の仕方は少々特殊であり、ラジコンとはまた違った難しさを持っている。

夜の部 
夜の部も短め?になにかをやりたいと思ってます

その他決定事項は以下にまとめていきます

・参加人数について
今のところ12人~16人程度を予定…ですが、募集開始以前に周囲の美月ちゃん推しや運営サイドの補助として身内数人を誘っているので、実質募集人数はその半分程度になるかと
ただ、美月ちゃんのパネルを所持している店舗の方も夜の部には招待してお話を少し聞けないかと思案している
これについては相談次第
・参加者募集について(6.30追記)
7月16日、望川館様との協議の後、決まってる人数から差し引いて募集予定


・費用について
未定。

・花火大会について
そもそも来年の3月までやっているか不明
結構長い時期やっていると思うので、来年の三月までやっている可能性もあると思う
花火大会が開催される場合、時間が20.30~20.40となっているため、時間を考慮する必要がある。

・パネルについて
現在、美月ちゃんのパネルは4種類出ている

尾張屋製菓さん…話は通している(6.25)
おがわや酒店さん…まだ
醫王霊山 温泉寺さん…まだ
さるぼぼ七福神社さん…まだ
しらさぎ横丁さん…まだ
可能ならパネルを集合させたい。

・フラワースタンド等生誕祭を彩る物品について

何かしらはやりたい

・今後の予定
望川館様との協議…7.16
美月ちゃんプラン宿泊…7.24~25
この時にまたお話が出来たらなと思いたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?