見出し画像

湊あくあのライブに行ったって話


はい。こんあくあ〜⛄️
最近VTuber(ホロライブ、ぶいすぽ)にハマっているふゆです。


ということで今回僕は湊あくあ 2ndワンマンライブ 「あくあ色 in わんだ~☆らんど♪」に行ってきました。

本当は現地に行く予定はなかったんですよ。チケット外したので。

しかし、当日知り合いがコロナの影響で行けなくなったということでチケットを譲り受けることになりました。(連絡きたの開場時間の2時間前)
や、マジで感謝しきれん。謝謝。


んであまりにもそのライブの内容がやばくてやばくてヤバかったので自分の思い出として残そうと思った次第です。

とりあえず1曲ずつ振り返って行きたいと思います。


1. あくたんのこと好きすぎ☆ソング

あてぃしのこと好きすぎ〜こと湊あくあさんのテーマ曲みたいなもんですよねこれ。

この曲地味に低音えぐいんですよ、で会場がライブハウスってことで低音が響くは響く。僕は多動してました。ごめん隣のオタク。


この曲好きな歌詞がありまして

ここまじで「湊あくあ」ですよね。僕は悶えました。はい。


2. ダダダダ天使



え????????やるの?????はい??????

や、あくたんのダダダダ天使いいっすね。思わずスーパーウルトラツーステを決めてしまいました。

ごめん隣のオタク。

あとラップパートとても良かったです。


3. ディスコミュ星人

ナユタン星人繋ぎやばいだろこれ。。。。

多動止まんねえよ。
ごめん隣のオタク。

さっきアーカイブ確認してたらこの曲の時僕とんでもねぇ動きしてました。探さないでください。


4. 秘密の扉から会いにきて

これ田村ゆかりの曲???????
初めて聞いたけど強かったわね。

僕は彼氏面腕組みペンラ振りオタクしてました。


5. 浸食!! 地球全域全おーしゃん

この曲まじで低音やばいこと起きてた。(あのいないないいなーのとこ)

ライブハウスとの相性良すぎだろ。
あとがうるぐらお前歌上手すぎ。

あとこれ俺の聴き間違いじゃなければアドリブっぽいパートあったよね。

思わず多動。
ごめん隣のオタク。


6. 嗚呼、素晴らしきニャン生

チューリング・ラブやると思ってたのでガチでビビりました。なんだこれ...でもおかゆ歌うま...と複雑な気持ちで見てました。
まぁ上手かったしええか...


7. あいわな

サプライズで披露された新曲。(作 みきとP)

エンドロールにみきとPって書いてあって思わず暴れた。


お前しか勝たんよ。

イントロからバケモンだったし、サビも好きだしマジでやばかった。

思わず多動。(アーカイブに映っててワロタ)


8. uni-birth

この曲まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーじで好きなんです。
歌詞もメロディーも本当に素敵。
ここの歌詞ヤバすぎるだろホントに。

この曲から涙が止まらんくなりました。


9. 海想列車

uni-birthから海想列車に繋ぐのズルだろ、、、、

その頃僕はオーバーキルで死んでました、、、、

湊あくあのオリジナル曲歌詞が全部良いんだわ。

10. つまりはいつもくじけない!

桃鈴ねね〜!!!!!!!!大空スバル〜!!!

NEGI☆Uしか勝たんよマジで。
あと振り付けが神でした。


(ねねちの胸が無限に揺れてたうおおおおおおおお)


11. For The Win(2022ver.)

Neko Hacker〜!!!!!!!!!!!!!!

これを拾いに来たと言っても過言ではない。

原曲より2022の方がギターの圧強い?というかリフ変わった?

歌詞もこの曲良いよな〜
ガチでおすすめ曲なのでそこの楽曲派オタク君1回聴いてみてくれ


思わず多動。(また映りこんでた)

12. 初恋サイダー

この曲も知らんかった。
爽やかロック曲好きなのでこの曲もハマりそう。
今度原曲聴いてみるか...

13. 誇り高きアイドル

優勝。今回のライブのMVP。
余りにも湊あくあすぎるこの歌詞。

号泣してました。僕は。
湊あくあ感情のせて歌うの上手すぎ。


とりあえず聴いてみてくれ。


14. きらきら

DECO*27ぁぁぁぁ!!!!!!!
これもいつか生で拾いたかったのでまじで嬉しかった。クラップも楽しかった。

思わずスーパー多動。
ごめん隣のオタク

お気に入りの歌詞です↓


15. #あくあ色ぱれっと

やっっっっっっぱ湊あくあと言ったらこれよ!!

歌詞がとにかくやばいよね。


もちろん僕はまた号泣してました。涙腺に来る歌詞は本当にダメ。歳なので。

やっぱあくあ色はラストソングにふさわしい曲だわなーーーーとなってます。


全体的な感想

今回のライブ、不思議な国のアリスの世界観に+湊あくあのこれまでの歩みみたいなのも演出として入ってんのかな〜と個人的に感じました。(語彙力無いな)

いやーーーーーー本当に現地に来れて良かった。
今まで行ってきたライブの中で一番満足しました。
ライブとしての完成度(セトリ、演出、背景、音響)
が本当にどのコンテンツよりも高くて正直ビックリしたっすね。

またいつかホロのライブ行きたいなぁって思ったのでホロ3rd絶対当てるぞ2022














































あくあじゃないけど百鬼あやめの水族館デートボイスオススメなので是非買ってみてください。⛄️

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?