23卒の皆さんへ グループディスカッションが怖い⁉️

画像1 【グループディスカッションが怖い⁉️】まずは流れを把握しよう。キャリアコンサルタントの福士しょうこです。
画像2 秋だと思ってたら、もう冬⁉️寒くなってきました。今日は在宅ワークなので電気ブランケットを登場させてしまいました。
画像3 グループディスカッションを取り入れている企業も多いですね。グループディスカッションはなぜ行われるのでしょう?      目標と目的を知りましょう
画像4 グループディスカッションで、何も話せなかった。。。とおっしゃる学生さんも多いようです。気後れした、周囲に圧倒されて、自分の力が出し切れなかったなどなど。、その会社の採用されるために、自分が通過するためには何が必要かを考えましょう。事前に一般的な流れをチェックして、本番前に把握しておくと、すこし余裕ができます。
画像5 スライドを確認してください。ひとことも話せないと、面接官は評価ができません。また、自分ばかり話してしまうと、他者への配慮に欠けていると見られてしまいます。目標と目的を知り、参加意識を持ち、周囲と関係構築しながら成果に貢献することが大切です。
画像6 最初に口火を切ってくれる人は頼もしいですよね。自分が口火を切るくらいの、積極的な姿勢は好感が持たれます。周囲の意見を聴き、自分の意見も明るく述べて、成果につながるように尽力する姿勢が伝わってこそ❗️です。仕切り屋や、マウントとる人、話さない透明人間は評価してもらえません。
画像7 勇気を持って発言しましょう❗️簡潔、明朗、ハキハキ話すこと!は個人面接と同じです。友人に体験談を聞いたりするのもいいですね。
画像8 大学のランクが上の学生と一緒になった。とても堂々としている学生がいる。自分の自己PRが弱い気後れの理由は様々です。自分で自分がまだ何もしていないのに、その前から不合格とジャッジしてしまうと、意欲の低下が表情に表れてしまいます。大学名や自己PRが理由なら、応募書類で落ちています。苦手意識のある方も、気の弱い方も自分は自分‼️後悔しないように、やることを、やる‼️と意識してみてください。ご自身の成長の場です❤️
画像9 モチベーションは自分であげましょう。最初は「練習してくる」「腕試し」のつもりで笑顔で受けてみましょう。
画像10 応援してます📣参考になると良いな〜✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?