見出し画像

3月26日のメッセージ

おはようございます☀️
いつもご覧いただきありがとうございます。
3月26日のメッセージをお届けいたします。

今日は待ちに待ったスペシャル開運デーです。
今年1、2位くらいで良い日だそうですよ✨
今日はワクワクした気持ちで過ごしましょう。
まずは天赦日。
天赦日は1年に5、6回しかないスペシャルな日。
今年は6回あるそうです。
天赦日とは天が全てを赦(ゆる)す日です。
何事も天が赦してくれます。
赦されるから悪いことを使用ではなく、
今日はこれまで悪気がなくてしてしまったこと、
友達との喧嘩や意見の不一致で疎遠になって
しまったけど、謝る機会を逃しているとか、
ごめんなさいが言えない、
日頃の悪習慣で自分にダメージを与えている、
などなど、ちょっと悪いなと思っている人や
ものや自分に「ごめんなさい」をしましょう。
ごめんなさいの後の感謝ももちろん大切ですが、
「ごめんなさい」を伝えられていなかった方に
伝えると、仲直りもできるし、もうご縁がない方
でも、その方のことを思って「ごめんなさい」と
伝えると、必ず届くし、自分もスッキリしますよね。
私は自分のやりたいことを優先して、ご飯を作らず
家事もそこそこなので、家族に「ごめんなさい」と
言いたいと思います😅

次に一粒万倍日です。
一粒の籾が万倍の稲穂になって実る日です。
この日は1ヶ月に1.2度やってきますので、
もうご存知ですね。
今日何かを始めたり、支払いをする日に良い日です。
ただし、ローンを組んでの支払いは、支払いが万倍に
なると言われる日ですが、今日は寅の日なので、
ローンを組んだ支払いもOKになる日です!!

最後に寅の日です。
とらは毘沙門天様の使いです。
金色の毛皮は金色であることから、金運招来日とも
言われています。
寅は千里を行って帰ってくるため、使ったお金も
すぐに返ってきますし、旅行も安全に行き帰りが
できると言われています。
大きなものを買うのもよし、旅行に出かけるのもよし、
出かけるのがちょっと無理とおっしゃる方は、
旅行の計画を立てたり、申し込んだりすることも吉
です。
毘沙門天様が祀られている神社仏閣への参拝も
お勧めします。

今日やってはいけないことは、今日は十二直で
「閉」の日です。
この日は収納や収めておく、取っておくことは吉ですが、
捨てることは凶になります。
今日は断捨離はせずに持っておいて、「ありがとう」と
ものに伝えましょう。
捨てるのは明日以降にしましょうね。
また今日は自分から人とのご縁を切ったり、
さよならするのはやめましょう。
また寅の日は行って帰ることから、婚礼や入籍には
向かない日となります。
今日結婚式をされる方、入籍をすると決まっている方は
「私たちは大丈夫、ありがとう」と決意と感謝で
乗り切ると良いでしょう💕

今日の開運行動
・ワクワクしながらお金を使う
・新しいことを始める
・旅行に出かける、旅行の計画を立てる
・大きい買い物もOK
・「ごめんなさい」と「ありがとう」を言う
・今日は物を捨てたり、縁を切ったりしない

それでは今日も良い日ですよ✨
熊本は雨ですけどね…😅
今日も気をつけて行ってらっしゃい👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?