魚座下弦の月

おはようございます☀️
春風富笑利(はるかぜふわり)です。
いつもご覧いただきありがとうございます。

5月23日午前3時43分に魚座で下弦の月を迎えました。
下弦の月は太陽と月が90度になります。
月は魚座ですが、太陽は入ったばかりの双子座にあります。
今回はアセンダントという東の地平線に天王星が
ピッタリと乗っています。
皆さんの自分の考えが180度変わる、価値観が変わる
そんなことがあるかもしれません。
太陽と水星もほぼ同じ場所にいるので、
いろんな情報が入ってきます。
しかし良い情報も悪い情報も入ってきますので、
情報の取捨選択をしていく必要があるようです。
また太陽は1ハウスなので、身体をケアして、
労わることも必要になります。
また太陽に120度の角度で山羊座の冥王星とMCが
くっついています。冥王星とMCは10ハウスなので、
社会的なところ。社会的な場所で考え方やルール、
仕事のやり方が変わるようなことがあるかも
しれませんね。
個人レベルで言うと、今まで意味もわからずに
行っていたルーチン作業に対して「これ必要?」
と言う疑問が湧いたら、それを話してみると、
意外と周りも同じことを考えていて、すんなり
「この作業やめよう」とか、「やり方変えよう」
「もっと効率の良いやり方があるはず」などと
みんなで変えていけるようなことが起こってくるかも
しれません。
そうなったら良いですね😄

太陽は双子座の1度なので、サビアンシンボルは2度の
「密かに靴下を満たすサンタクロース」です。
このサビアンは、ぼーっとしている時間や、眠っている時
にこそ、新しい発見や、探していた答えに出会えるよ
というメッセージです。
ぼーっとゆっくりする時間を作ることも必要ですね。
また夢で見たことをメモに書き留めておくと、
何かに役立つかもしれません。

月は魚座の1度。サビアンシンボルは2度の
「ハンターから隠れているリス」です。
いろんな情報が溢れる中で、自分が大切に思っている
ものや価値に対して否定する存在から離れて、
自分の大切なものをじっくりと育てていってね
というメッセージです。
今まで会社や誰かのために犠牲にしていたこと、時間など、
本当はあなたにとってとても大切なものだったと思います。
これからは自分に正直になっていってもいいのでは
ないでしょうか?

この魚座下弦の月が良い方向に変われるきっかけや
チャンスになったら良いですね。

それでは今日も気をつけて行ってらっしゃい👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?