見出し画像

#甘藤哲学 2022 【年間プロジェクト 始動!】

「他人に優しく、自分にはもっと優しい」

自分に厳しくすると、相手への基準も
厳しくなってしまうので求める量が多くなる。

あまあまでいいのだ。

#甘藤哲学


はじめまして!
他人に優しく、自分にはもっと優しい
あまあま配信やってます、甘藤ふわむです!

お菓子が好きな天使系Vライバー🍭
IRIAMでライブ配信をやってます!

本日、2022/1/1より
#甘藤哲学  の毎日投稿がSTARTします!\\\ワー!!!///

ふわむが配信でお話してる中で
たまーに、哲学チックなことを(突然)語り出すんですけど

思想とか考え方とか、ふわむが描く世界を
もっとみんなに届けたくて!

Twitterで毎日投稿をすることにしました!

けど、140字じゃ書ききれないなぁと思ったので
noteに残していくことにしました。

ここから先は、配信でもあまり話さない
ふわむが頭に思い描いてる話。

少しでも伝わったら嬉しい!

毎日、甘藤哲学の投稿とともに、
noteも更新していきます!


「他人に優しく、自分にはもっと優しい」

みんなきっと優しい世界を望んでいるはずなのに
世界はまだまだピリついてるなぁと実感してます。

昨今の世の中はご時世的なのもあって
みんな必死に生きているのは事実だと思います。

学校がんばってたり、お仕事したり
時には辛いことや悲しいこともあったり。

そんな時に癒しの場所があったらいいなと思って
ふわむはあまあま配信をすることにしました。

自己紹介で毎回言ってるこの言葉。

自分に優しいは、甘えではなくて
許してあげられる許容範囲の大きさだと考えてます。

自分に厳しい人は素晴らしい、けど
それを同じように他人にも求めちゃうと
相手が傷ついてしまうこともある。

おなじモノサシでは測れないし
ひとりひとり考え方も、生き方も、
大事にしてるものを違う。

それをちゃんと受け入れられる人が増えたら
互いに許しあえて、争いや揉め事もなくなるはず。

だから、自分には優しくあって欲しいし、
他人にも優しくできる人が増えたらいいな。

自己紹介する度に、ふぁむりー(ふわむのリスナーさん)
そして、ふわむ自身も思い出しながら配信してます。

リスナーさんも色んな方が遊びに来てくれるからこそ
みんなで楽しく、あまあまな配信を楽しみたいよね!


ということで!
初日は自己紹介を改めて振り返る哲学(?)でした!

明日から毎日投稿やってくのでお楽しみに♡

それでは!おつふわでしたぁ!!


#甘藤哲学  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?