見出し画像

【タイBLドラマ】Until We Meet Again~運命の赤い糸~の最終話で3回も泣いた話

多少ネタバレもあると思いますのでご注意を。

今週半ばまでに14話までは見終わってた私。
ああ、あと3話か…
絶対ハッピーエンドだろうし、最後まで早く見届けたい気持ちもありつつも、終わってしまうさみしさが勝っていた私。
あと私結構仕事中に思い出して物思いにふけっちゃいそうになることが多いんですよね。(ダメ人間)

ということで土曜日の今日(もう日付変わってるけど)まで取っておきました!!

午前中に接骨院やセリアに行き、セリアで購入したもので小物の収納の見直しを行い、それもあらかた片付いたところで鑑賞スタート。

ああ、そういうことだったのね!という場面が15話から17話はかなり多かった!

てか家系図出してよwwというくらい複雑な家族関係。なんせ名前がタイ人の名前なので余計にわからん(笑)

ちょいちょいインの気持ちを代弁しちゃうというかほぼ乗っ取られてるパームですが、ほんと最後のほう…17話かな…はすごかった。あの鬼気迫る感じの演技、素敵でしたわ…

あと父親たちもいつまでも反対してたわけじゃなかったってのがわかってよかったね。とはいえ、息子たちが自殺しないと認められなかったというのはだめだと思うけど…

エンディングの映像で、ドラマの中でのシーンではなかった赤い糸が素敵だった。写真もよかったぁ。出演者全員?での集合写真。若さ溢れる感じがまぶしいよおばちゃんには…(笑)

最初見始めた時はただ輪廻転生して、二人が再会して親の承諾を得られれば解決するのかと思ってた。その割には17話って長くない?と。
1話目を観た(アマゾンプライムビデオで無料で観た)時に、LBCとは違ってかなりシリアスなので、同じテーマでの続編は考えないで作るドラマだろうな、とは思った。(ウィンとチームの続編は決まってるようだがもう生まれ変わりネタはないだろう…)

結局インはコーンが自分を置いて死んだことに対して怒ってたわけだった。そしてコーンの父親に対してかなり怯えていた。でもコーンが生前弟たちをしっかり守ってきたからこそ、インを説得できた。コーンの弟のセリフよかったなぁ。あんまりネタバレしたくないからふわっとしか言えないけど。

もろもろ解決して、コーンやインの怖い夢も見なくなったから、さて今度こそ自分たちが幸せに…と思った矢先ね。前世の二人が愛し合ってたから自分たちもくっつくことになっただけなんじゃないかって、パームが愛を疑っちゃうのよね。(これは17話あらすじにもあるのではっきり言っちゃうww)
まあ結局寄りを戻すんだけど(戻してもらわないと困るわ)、戻す直前に二人で同じ夢を見るの。なんとなくインやコーンが成仏(って言っていいのか?でもあんなにお怒りだったので成仏してなかったのでは…(笑))できたからもう邪魔しないからちゃんとやれよって言いに出てきたのかなぁ、なんて。ここで号泣しましたよ。ええ。

BLじゃなくても感動的なドラマだったかも。でもやっぱ男同士のハードルっていうのが昔(っつても私が生まれたころの設定だったけどww)には今よりあって、っていうのが切なさを引き立ててるのかな。

また観直そう。そして泣こう…(笑)

あ、ちなみにコーンとインが亡くなったのは私が生まれて3日後でしたわww



☆3泣き内訳☆
父親のシーンで1泣き
説得されてるシーンで1泣き
(多分このシーン)
幸せな夢のシーンで1泣き
てかほぼほぼパームにつられて泣いてる系おばちゃんですww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?