asami

保護猫と暮らしています。 シンプルな暮らしに憧れてます。 福岡|作業療法士

asami

保護猫と暮らしています。 シンプルな暮らしに憧れてます。 福岡|作業療法士

記事一覧

固定された記事

休職中に始めたこと

こんにちは。asamiです。 見に来て下さりありがとうございます。 現在、休職して5ヶ月が経ちました。 (残りあと1ヶ月) 休職してすぐは意欲もなく、何もしたくありませ…

asami
2年前
74

お気に入りのクローゼット作り

お気に入りのクローゼット作り:妥協せず、本当に好きな服だけを集める方法こんにちは、asamiです。 今日は、私が実践している「お気に入りのクローゼット作り」についてお…

asami
4週間前
18

産休中にやってよかったこと

こんにちは、asamiです。 産休中は体調が良い日、悪い日があり、自宅にいる時間が多いですよね。そんな時、自宅でできることや気分転換の方法を見つけることが大切です。今…

asami
2か月前
7

休職して6ヶ月

こんにちは。asamiです。 見に来てくださりありがとうございます。 今月で休職して6ヶ月が経とうとしています。 あっという間で、毎日なんだかんだで充実しています。 休…

asami
2年前
19

休職中の過ごし方

こんにちは。asamiです。 見に来てくださりありがとうございます。 今休職しているけど、何をしていいのかわからない、、って方いると思います。 今回は休職中の過ごし方…

asami
2年前
30

適応障害で休職した話

こんにちは。asamiです。 見に来てくださりありがとうございます。 今回は、適応障害になった際の症状などについて書いていきたいと思います。 適応障害とは適応障害とは…

asami
2年前
10

小さな命を保護、黒猫ごまちゃんの紹介

こんにちは、asamiです。 見に来てくださりありがとうございます。 今回は、私の家族である猫、ごまちゃんの保護に至った経緯などを紹介していきたいと思います。 基本情…

asami
2年前
17

痩せていた猫を保護、三毛猫ふわちゃんの紹介

こんにちは asamiです。 見に来てくださりありがとうございます。 今回は私の家族である猫、ふわちゃんの保護に至った経緯などを紹介していきたいと思います。 基本情報 …

asami
2年前
17

自己紹介

こんにちは、assmiです。 初投稿を見に来てくださりありがとうございます。 1989年生まれの女性です。 作業療法士をしておりますが、適応障害となってしまい、現在は休職…

asami
2年前
25
休職中に始めたこと

休職中に始めたこと

こんにちは。asamiです。
見に来て下さりありがとうございます。

現在、休職して5ヶ月が経ちました。
(残りあと1ヶ月)

休職してすぐは意欲もなく、何もしたくありませんでした。
仕事や将来のことを考えることも嫌でした。
でも最近は、体調も良くなってきており、「何かやりたい」と
思うようになりました。

そこで、今回は休職中に始めたことを書いていきたいと思います。

noteまず休職して始めた

もっとみる
お気に入りのクローゼット作り

お気に入りのクローゼット作り

お気に入りのクローゼット作り:妥協せず、本当に好きな服だけを集める方法こんにちは、asamiです。
今日は、私が実践している「お気に入りのクローゼット作り」についてお話ししたいと思います。ファッションは自己表現の一部であり、クローゼットはその重要な要素です。ここでのポイントは、「妥協しないこと」と「本当にお気に入りの服だけを揃えること」です。

お気に入りだけを揃える意味

まず、「お気に入りだけ

もっとみる
産休中にやってよかったこと

産休中にやってよかったこと

こんにちは、asamiです。
産休中は体調が良い日、悪い日があり、自宅にいる時間が多いですよね。そんな時、自宅でできることや気分転換の方法を見つけることが大切です。今回は、私が産休中にやってよかったことをいくつかご紹介します。

物を手放す

お気に入りのクローゼット作りをしたいと思い、まずは見直しを行いました。1年以上着ていない服、何となく買った服、似合わなくなった服に分けて手放すことを決めまし

もっとみる
休職して6ヶ月

休職して6ヶ月

こんにちは。asamiです。
見に来てくださりありがとうございます。

今月で休職して6ヶ月が経とうとしています。
あっという間で、毎日なんだかんだで充実しています。
休職してホントによかったと思っています。
あのまま働き続けていたらと考えるとゾッとします、、。

休職していなければ、どういった生き方をしたいか、どういった働き方をしたいかなど、考えることもなく、毎日もやもやしながら作業療法士として

もっとみる
休職中の過ごし方

休職中の過ごし方

こんにちは。asamiです。
見に来てくださりありがとうございます。

今休職しているけど、何をしていいのかわからない、、って方いると思います。

今回は休職中の過ごし方を紹介していきたいと思います。

読書BTSファンを中心にSNSで今人気のある本を読んでみました。韓国で60万部突破のベストセラーです。(私もBTSのファンでグクが好きですw)

他人の言葉に惑わされず、自分らしく生きていくヒント

もっとみる
適応障害で休職した話

適応障害で休職した話

こんにちは。asamiです。
見に来てくださりありがとうございます。

今回は、適応障害になった際の症状などについて書いていきたいと思います。

適応障害とは適応障害とは、ストレスによって、気分の落ち込み、意欲の低下、不眠や身体症状が出現している状態です。

症状症状は、一般的にストレス因子の始まりから3ヶ月以内に出現し、ストレス因子の消失後6ヶ月以内に改善するとされています。

私の場合は、もと

もっとみる
小さな命を保護、黒猫ごまちゃんの紹介

小さな命を保護、黒猫ごまちゃんの紹介

こんにちは、asamiです。
見に来てくださりありがとうございます。
今回は、私の家族である猫、ごまちゃんの保護に至った経緯などを紹介していきたいと思います。

基本情報

名前 ごまちゃん(あだ名は、ごーちゃん)
性別 男の子
種類 MIX(黒猫)
性格 遊ぶの大好きで甘えん坊さん♡
年齢 4ヶ月程度
保護した日 R.3.10.2

保護に至った経緯

去年10月初めの夕方、買い物から帰って来て

もっとみる
痩せていた猫を保護、三毛猫ふわちゃんの紹介

痩せていた猫を保護、三毛猫ふわちゃんの紹介

こんにちは asamiです。
見に来てくださりありがとうございます。
今回は私の家族である猫、ふわちゃんの保護に至った経緯などを紹介していきたいと思います。

基本情報

名前 ふわちゃん(あだ名は、ふわっぴ♡)
性別 女の子
種類 MIX(三毛猫)
性格 お嬢様気質だけど、優しくてとにかくかわいい、甘えん坊です♡
年齢 推定6歳位(動物病院でみてもらいました)
保護した日 R2.3.24

保護

もっとみる
自己紹介

自己紹介

こんにちは、assmiです。
初投稿を見に来てくださりありがとうございます。

1989年生まれの女性です。
作業療法士をしておりますが、適応障害となってしまい、現在は休職中です。

今まで興味のあるものは勉強し、作業療法士、アロマセラピー検定2級、キャットケアスペシャリスト、キャットシッターの資格を取得しております。

最近ではお家で過ごす時間が多いので2匹の猫との時間も大切にしつつ、趣味である

もっとみる