見出し画像

POG2022-2023 風神の最終決断

※更新履歴 5/26 風神のPOG実績を追記しました。
      5/30推奨馬一頭入れ替え
      5/30ダービーの結果を受けて、注目馬を追加
      2023.5.29 期間終了に伴い結果を更新

風神のPOG評価は、クラブ募集・セール上場時等の立ち写真・歩様動画を見ての評価で、特に動画を重視して判断しています。

こちらでは、POG2022-2023の個人的おすすめ馬25頭と、
逆に、日刊POGでの指名上位馬やPOG本で大きく取り上げられている馬の中から、個人的に走らない確率が高いと思う地雷馬を10頭掲載します。

※動画を見られなかった馬は評価対象としていません。
そのため、クラブ募集馬でも無く、セリにも上場されなかった馬は見逃す可能性があります。
(2021-2022シーズンのダノンスコーピオンやドウデュースのような庭先取引馬)
ただし、例外的にグリーンチャンネルのPOG特集等で歩様動画が閲覧できた場合には、評価の対象としています。

まず初めに、風神のPOG実績を記載しておきます。
POGを始めたのは、一口馬主の出資開始よりも後で、
初年度が2019-2020年のシーズンになります。

この年は、
NHKマイルカップを勝ったラウダシオン、
青葉賞を勝ったオーソリティ、
アルテミスSを勝ったリアアメリアと
3頭の重賞馬を指名(10頭指名ルール)して、
約80名中4位になりました。

また、現在開催中の2021-2022年シーズンのPOGは、
初参加の日刊POGでビンゴ(10頭全頭勝ち上がり)を達成
他のPOGでは、注目度がそれほど高くなかった
ダノンベルーガを指名しています。
(このPOGグループでダノンベルーガを指名しているのは、
風神1人のみです)

POG2022-2023の推奨馬にもどうぞご期待ください。

◆評価馬に責任を持つための有料化、成績による返金保証
初めてのnoteなので、無料公開とすることを考えていましたが、
特に地雷馬に関しては、ご自身の出資馬が掲載されていた場合に
良く思わない人がほとんどだと思います。
そのため、本当にこのレビュー記事を見たいと思ってくださる方のみへの公開とし、返金のハードルをかなり下げること(成績条件を厳しくすること)で対応することにしました。

返金条件は、
・推奨馬25頭のうち、『8割にあたる20頭以上が勝ち上がり』かつ『重賞勝ち2つ以上』を
達成できない場合に、半額の490円を返金します。

・地雷馬10頭のうち、『8割にあたる8頭以上が勝ち上がり』かつ『重賞勝ち馬誕生』
となった場合に、半額の490円を返金します。

評価期間は、2023年のダービー終了日までです。

ということで、代金の980円は完全返金の可能性があります。
(完全返金となった場合には、noteの手数料までを考慮すると赤字ですw)

そのくらいの覚悟を持っての有料公開ですので、ご理解いただけますと幸いです。

ここから先は

6,750字 / 2画像

¥ 980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?