見出し画像

謎の小物を売るベトナム人学生に会いました


今日人と会うためにNhuyen Hue通りの本屋さんの前で待ち合わせで待っていたら、、

※下が本屋さんで、上は古いアパートですが、中はリノベーションされていて、レトロでおしゃれなお店や日本食屋さんも入っていたりと面白い場所です

若い男の子と女の子にベトナム語で話しかけられたので、Sorry?といってその場を、逃れられるかと思ったら男の子が英語ペラペラで、まんまと捕まってしまいました。

前にもこういう子たちいたなー、と、心で思いながら。

僕たちはこの物を売って、貧しい子供たちに寄付しているんです。

と。

どっからもってきたのか分からない、
ガラクタの入った箱を開けてみせてきました。

マーケティングの勉強をしているらしく、
マーケティングの授業の一環もあるのか、
2人とも同じ大学のマーケティングを学んでいるようでした。

色々話していて、
赤ちゃんを連れていたこともあり、
娘に、と思いこの謎のストラップを購入。笑

なんと80.000VND
400円もしました、笑

高くない?と聞く前に

高いと思うかもしれないけど、決して高くないんだ。これは貧しい子供たちの重要なお金になるから。と。

ふーん、よく分からないけど、
そうなると信じて。。

なにか娘の荷物に付けてみよう👍


学生たちを記念撮影

他人に声をかける勇気と
外国人でもめげずに話してくれる勇気に尊敬

うちの子にもたくましく育ってほしいな、と
この学生たちのことを親目線でみてしまっている自分に気づき、歳を感じました🙂💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?