見出し画像

ベトナムの"foody" 日本のRetty的な

foodyというベトナムのレストラン情報が19万件以上、月間ユーザーが1,200万人以上、 月間予約件数が12,000件以上というベトナムNo.1のグルメサイトがあります。

サービス開始からすぐに会員を集め、
2012年にはサイバーエージェントベンチャーズからも出資を受けさらにサービスを拡大しつづけている国内でも有数のサービスなのです。

ベトナム国内でレストランを探すならこのfoodyを使うとローカルに人気なレストランを探すことができます。情報多すぎて、、、という手間もあるのですが🙃

Tripadviserもよく使っていたのですが、
これは観光客向けなので普段使いにはあまり適していなかったです。
欧米人が使っていることもありおしゃれなお店は見つかるけれども。

このfoodyは自分のfacebookアカウントと連携して口コミを書くのはもちろんなのですが、
さらにデリバリー、お店の予約、もできちゃう優れもの。

と言いつついつもお店だけ探してしっかり利用したことはなかったのですが、ここ最近デリバリーサービスを利用してみました。

最近お気に入りのPoke Saigonというハワイのポケ丼のお店です。

記事:オフィス周辺ランチ

レストランにも何回か言ったことあるので
チャレンジングなオーダーではなかったのですが、お店で食べる時のように綺麗に盛りつけられて届きました♡

これはいい!!と思いそれから数日後またデリバリーを利用。

利用してみて気づいたのが利用ポイントが付与されて、バウチャーになったり割引に使えたりというもの。

2回のオーダーで700 foodyポイント貯まりました。

サービス自体はとても便利なので
ベトナムにいる間は今後も使用してくと思います。

UIはこんな感じ。
お店によって写真あったり、なかったり。

でもクオリティを維持するためにfoodyがお店の写真撮影をしたり、動画を撮影したりと、
かなり内容は盛りだくさんです。

ベトナムのみんなはとても細かくレビューを書いていて、全く読めないけど写真とか、レビューのテンションとかを参考にしてます。

日本語で堂々とレビュー書いてみようかな🙃



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?