見出し画像

夫と離れて暮らして、強くなる


夫が日本に帰国してもうすぐ5ヶ月
今のところ毎月会えているので
想像していたよりも、やり過ごせています。

5ヶ月の間に、自分に変化がありました

強くなりました。
肉体的にも、身体的にも。

いままでウォーターサーバーに使用している19リットルのお水を上に持ち上げて設置していたのですが、これが重すぎてとてもじゃないけど上がらない。

いつも業者の人、夫に頼む日々。

ある休日に、水がなくなり
自分で変えなければいけない状態に追い込まれ
ひっさびさに挑戦してみたら、、できた。

あの19リットルの水を自分の胸あたりまで両手で持ち上げ、ひっくり返し、ウォーターサーバーに設置。

できた。というか本気だせばできていたのかも。頼ると人は弱くなるし、怠けると強く実感。


そして、先日巨大なゴキとリビングで対面
いつの間にそこにいたのか、
足音なく巨大な体を露わにしているゴキ


こわすぎ。、
今回のはかなり巨大で、本気で10センチくらいだった。

ベトナムでも大活躍しているフマキラーのVAPEをちょうど購入していたので、早速使うことに。

巨大な体だし、ベトナムのゴキは動き遅いし、
すぐにヤレる思っていたのですが、、、

シュッと遠くから様子を伺った途端に
テンパり出したゴキは高速移動をはじめ
壁に激突し暗がりを求めてソファの下にいくも
興奮おさまらずまたでてきて
カーテン登りはじめ、下りてきて部屋の真ん中を素早く移動、、、(でもちょっと弱っている??)

こわすぎる。そして案外速い、、、

ひたすらテンパって行動するゴキが玄関近くにきたので、そのまま外に出す作戦

玄関を開けて、

再度フマキラーのVAPEをシューーーーっとしたら急いで出て行きました。

2度と戻ってこないように玄関にスプレーしまくって。

退治した達成感。実際には殺してないけど死骸の処理もしたくないので大成功なかたち。

昔虫がでたときも、夫に連絡したり、
マンションの管理人にゴキ退治させたり。


でも今回は立ち向かいました。

ゴキを発見したとき、一番最初にしたのが、娘が寝ている部屋のドアを閉めて、空気清浄機を回したこと。

昔だったら、、、
と思いながら成長したと思った。

うちの母親も、大学生のときに一人暮らししていた時に母と姉が遊びにきて、まさかのゴキに遭遇。

キモいと騒いでる私たち姉妹をよそに勇敢に立ち向かう母。処理をして、袋にいれて、一息ついたときに、私たちは

「お母さん、よく出来るね、気持ち悪くて無理ーーー」
という発言をしていたら、
母親が、
「お母さんだってこわいし、大嫌いだよ!」って言ってゴキが入った袋を私たちに投げてきて、
「ひえーー!!」と姉と騒いで最悪ーー!

ってなっていたけど、

いま思うと私たちのためにやってくれたんだなと。

実家に帰ったときに、
「お父さん、ゴキいるよ」と父に報告しているのを見て、そう思った。

あたしも夫がいたら絶対にやらせてた。笑

そう、強くなった。
母は強いのだ!

ただ、夫の居場所を残しておかないと、自立しすぎちゃう、な。
ゴキのときは、やっぱり彼を頼ろう。
彼のために。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?