マガジンのカバー画像

Dfinity通信

27
しばらくは、Dfinity関連記事の和訳をメモとしてはりつけていきます
運営しているクリエイター

#DFINITY

Dfinity通信 -- 目次 --

Dfinityに関する自分用のメモをアップしていきます。たまってくれば、それなりの情報源になると思います^^ ——————- 佐藤もとい(通称:motty) Twitter:@motty Faceboot:https://www.facebook.com/motoisto 記事: ・フューチャーリテラシー(書籍化執筆中)以下に下書き目次 ・Dfinity通信(C3F産学共同PJ、初心者のための和訳・リンク集など) ・未来思考:ロードマップ編を担当(Futuristコミュニ

Principal IDとAccount IDの違いは何ですか?(和訳)

元記事:https://yumimarketplace.medium.com/whats-the-difference-between-principal-id-and-account-id-3c908afdc1f9 ICPブロックチェーン上でNFTやファンジブルトークンを扱う際、Principal IDとAccount IDという2つの異なるIDを選択する必要がある場合があります。この記事では、この2つのIDに関する混乱に光を当て、どちらを使うべきかのガイドを提供します。

【超説】インターネットコンピュータ(IC)入門:コンセンサスアルゴリズムをざっくりと解説する

難解なインターネットコンピュータのコンセンサスアルゴリズムを厳密性を放棄して誤解をおそれずに超ざっくりと解説します! これで、あの面倒なICのドキュメントを読みこなせるようになる!を目指します。 関連リンク:Twitter:https://mobile.twitter.com/c3f_iu まとめサイト:https://dfinity-c3f.softr.app/ 本記事は厳密性よりも理解の容易性を重視しています。大きな流れを記述するにとどめ、詳細な手続きについては末尾の

ICインターナルズ:Xnetプロトコル(和訳)

元記事:https://mmapped.blog/posts/08-ic-xnet.html 前回に引き続き、複製されたステートマシンの群れであるインターネット・コンピュータ(IC)におけるステートマシンの複製について説明します。今回は、独立したステートマシン(サブネットとも呼ばれる)が通信するためのプロトコル、XNetプロトコルを検証することにします。 リンク:Twitter:https://mobile.twitter.com/c3f_iu まとめサイト:https:

ユーザーデータを暗号化して保持するDappsを提供 :IC Vault(音声和訳)

元記事: ユーザーデータを暗号化して保持するDappsを提供 IC Vaultは、エンドツーエンドの暗号化により、インターネットコンピュータを介したデバイス間のデータの安全な同期を保証します(インターネットコンピュータはいかなる平文も見ることができません)。 チームメンバーは、Yvonne-Anne Pignolet, Thomas Locher, Stefan Kaestle, Helge Bahmann, Timo Hanke, and Rüdiger Kapitz

拡張可能なDAOフレームワーク:Daowabunga!(2022/6/30)

Daowabungaの紹介:あらゆるチェーン上でガバナンスとオーナーシップをオーケストレーションするための拡張可能なDAOフレームワーク  Booyah! 元記事:https://medium.com/@daowabunga_14841/introducing-daowabunga-an-extendable-dao-framework-for-web3-built-on-the-internet-computer-4d18ccc1aff4 今日、私たちはWeb3の新し

Dfinityホワイトペーパー和訳(April 19, 2022)

ギークのためのインターネット・コンピュータ(v1.3) DFINITYチーム 2022年4月19日 元記事:The Internet Computer for Geeks (v1.3)            (https://dfinity.org/whitepaper.pdf) ざっくりと和訳です。ご了承して利用いただければと思います。 ★数式表記については、noteで表現が難しいものがあるため原文参照のうえご利用ください。 概要スマートコントラクトは、ソフトウェ

ICのノードのファイアウォール設定について

「ファイアウォール、云々に頼ることなく」という記述があったりして、ノードのファイアウォールってどうなってるんだ?と思っていたら 、やっぱり設定されていました。 hokosugiさんありがとう! 参考: ファイアウォール設定のための新しいプロポーザルタイプインターネットコンピュータのノードマシンは、ネットワーク攻撃から身を守るためにファイアウォールを使用しています。現在、すべてのノードマシンは全く同じファイアウォール設定を使用しており、この設定はプロポーザル(propose

インターネット・コンピュータの技術的概要(和訳)2020/9/18

世界初のウェブスピード、インターネット規模のパブリックブロックチェーンである「インターネットコンピュータ」の本格始動前の最後のマイルストーンが間近に迫っています。DFINITY財団は、9月30日に開催するSodiumのリリースに向けた仮想イベントで、インターネットコンピュータを制御するオープンアルゴリズムのガバナンスシステム「Network Nervous System」を公開する。また、このイベントでは、高度な暗号技術、コンセンサスプロトコル、トークン経済に関する詳細な技術

インターネット・コンピュータ上でコンセンサスを実現する(和訳)

元記事:Achieving Consensus on the Internet Computer 関連リンク:Twitter:https://mobile.twitter.com/c3f_iu まとめサイト:https://dfinity-c3f.softr.app/ イベント:https://c3f.connpass.com/event/ はじめにインターネットコンピュータは、世界初のウェブスピード、インターネットスケールのパブリックブロックチェーンで、スマートコントラ

インターネットコンピュータノードオペレーターになるには:初心者のためのガイド(和訳)

元記事:How To Become An Internet Computer Node Operator: Beginner's Guide ノードプロバイダー1.ノードプロバイダーとは何ですか? ノードプロバイダとは、分散型ネットワークからの報酬と引き換えに、専用のノードマシンを購入、設置、運用し、ICPガバナンストークンの現金換算で毎月支払う事業体および個人を指します。 ノードマシンは、ネットワーク神経システム(NNS)の制御下にある独立したデータセンター内に設置さ

Dfinity用語解説:Dfinity Glossary(和訳)

元記事:https://internetcomputer.org/docs/current/developer-docs/glossary/ A​account:アカウント 元帳アカウントは、通常の銀行口座の装いと振る舞いを模倣したスマートコントラクトである元帳キャニスターのエントリーのセットであり、その単位はICP (Internet Computer Protocol) ユーティリティトークンである。台帳のアカウントはプリンシパルによって所有され、その所有権は時間の経

Dfinity用語解説:受託者(Fiduciary)

Fiduciary元記事:Glossary ・口座の受託者は、その口座で取引を行うことを許可された本人。 ・一般に、口座の受託者=口座の所有者と考えることが有用である場合がある。 ・ニューロンアカウントは、受益者と受託者が一致しないアカウントの顕著な例(受託者はガバナンスキャニスターであり、受益者はニューロンホルダーである) ・台帳のアカウントの受託者は時間の経過とともに変わることはない 受託者と受益者の区別は、IC台帳と相互作用するDeFi dapps(キャニスター)で

Dfinity用語解説:Dapp

Dapp, Dapps(ダップ、ダップス)・分散型アプリケーション(Decentralized Application)  ➡一般に、次の特徴を持つ  - 管理者なしの自動運用  - ブロックチェーンの利用  - コンピューティングパワーの提供者に報酬として暗号化トークンを付与 ・通常、複数のキャニスターを連携して構成する  (キャニスターのメモリ容量が4GBのため、他負荷分散など) ・Webコンテンツを提供可能であり、ブラウザーを介してDappと対話できる ・RustやMo