見出し画像

【対象:ALL】Future Tech Night #13~アジャイルと品質保証を考える勉強会~

Future Tech Night はフューチャーが業務を通して得た技術的な知見やナレッジを包み隠さず共有する勉強会です。
第13弾は『アジャイルと品質保証を考える勉強会』です。ITコンサルタントがアジャイル開発できるのか?工夫点とツラミを公開します。

<日程>
7月9日(金)19:00~20:00
<会場>
オンライン開催
<申込方法>
事前申込制(https://future.connpass.com/event/217290/

■こんな方におすすめ
・ITコンサル、SIerで働かれている方
・プロダクト開発をしている方、興味がある方
・バズワードに振り回されるのではなく実務的な苦労話に興味がある方
・フューチャーのリアルなシステム開発現場の空気感を知りたい方
<キーワード>
・アジャイル/スクラム/ベロシティ/バックログ/リモートワーク/プロダクトオーナー
・請負・準委任/品質管理/品質保証/納品/引き継ぎ

■過去参加者の声
・LTのような雰囲気でありながらかなり専門的なお話を聞くことができ、とても参考になりました。
・技術の勉強になりました。また、御社が技術に立脚した会社だと知れて良かったです。
・短いながら内容があり、技術ブログではできないQ&Aがあったので良かったです。

登壇者プロフィール

ま_真野隼記

真野 隼記(まの じゅんき)
所属:Technology Innovation Group
ランク:シニアアーキテクト
新卒で入社しすぐに大規模基幹系システムの刷新という血の滲むような泥臭いプロジェクトに配属。その後Hadoopに代表されるOSSビックデータ技術にいち早く取り組み、システムに導入。経路最適化のようなデータサイエンス領域での経験を積みながら、良質なデータを集約することが重要だと気が付き、現在はIoT領域に従事。

み_宮崎将太

宮崎 将太(みやざき しょうた)
所属:Technology Innovation Group 
ランク:アーキテクト
新卒でFutureに入社し現在7年目。入社後は様々なプロジェクトのアプリケーションアーキを担当。グランドデザインから運用保守まで一通りのフェーズを経験し、大手鉄道会社新規サービス構築PJのプロジェクトリーダーを務める。テクノロジーに対する深い造詣だけではなく、要件整理や運用設計まで緻密に具体化できる点が強み。
趣味は筋トレ、サウナ。
コメント:アジャイルの本音をぶちまけたいと思います。

し_澁川 ヨシキ

澁川喜規(しぶかわ よしき)
所属:Technology Innovation Group
ランク:シニアアーキテクト
自動車会社の社内SE、ソーシャルゲーム会社のゲームライブラリ等の開発に携わったのちに2017年にフューチャーに参画。フロントエンドやサーバーのアーキテクチャ策定から実装、海外開発チームとのスクラム、アジャイルプロジェクト管理の導入など、現場で必要なことはNoを言わずに何でもこなして結果を出すことを信念に仕事をしています。自分の知見はブログや書籍にすることを習慣化して、フューチャー技術ブログ投稿数は2年連続1位。趣味は子供とインラインスケート。

お_岡部荘太郎

岡部 荘太郎(おかべ そうたろう)
所属:ITコンサルティング本部
ランク:シニアコンサルタント
新卒でフューチャーアーキテクトに入社。小売業(コンビニ、スーパーマーケット、ホームセンター、アパレル)の顧客を担当し、要件定義~運用保守に従事。2年ほど情報系システムに携わっていたため、SQL・データ分析は得意分野。現在は品質管理部門で、全社横断で設計開発の品質向上プロセスの策定・実行を行っています。
コロナ禍になってからは大学時代の友達とオンラインゲーム(Among us,Minecraft,etc)をすることが増えました。

※登壇者は急遽変更となる場合がございます。予めご了承ください。

注意事項

・本イベントはZoomを利用した【オンライン開催】のイベントです。
・必ず予約後の詳細案内をご確認の上、ご参加ください。
・Zoomの利用に関してはヘルプセンターを確認ください。
 https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697
・参加前に必ず動作環境、ネットワーク環境の確認をお願いします。
・通信制限を設定されている方はあわせてデータ残量をご確認ください。通信料に関してはご自身でご負担をお願いいたします。
・公共の場のWi-Fiは接続不良になることが多いのでご注意ください。
・事前にテストされたい方は以下を参照してください。
 https://bit.ly/3aNLVPw (Zoomヘルプセンター内記事へリンク)

◆採用ホームページ

◆採用オウンドメディア「未来報」